25件
大阪府八尾市北久宝寺1-2-3
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日
足向けて寝れません。
知人の紹介で知って以来、十年以上ずっとお世話になっている獣医さんです。
(当方、野球チームができるかどうかくらいの数の猫を飼っております)
まず、富田先生は親切、丁寧、患者(動物)目線、の鑑のような先生です。
(なにしろ"診察料"なるものを要求されたことが、過去100回に上るであろう診察の...
知人の紹介で知って以来、十年以上ずっとお世話になっている獣医さんです。
(当方、野球チームができるかどうかくらいの数の猫を飼っております)
まず、富田先生は親切、丁寧、患者(動物)目線、の鑑のような先生です。
(なにしろ"診察料"なるものを要求されたことが、過去100回に上るであろう診察の記憶上、皆無。いつも点滴や処方薬などの実費のみ)
過去、1回の診察&処方で3万とか普通に払ってた獣医は何だったんだ。。。獣医師界に相場や規約はないのか?
的確な診断。加えて動物と直接おしゃべりしてくれる近しさ。
腰の低い先生で、偉ぶったところが微塵もない。
金銭面、親近感ともに敷居が低いので、ペットの具合が少し悪くなれば、ためらわずに駆け込めむことができる。これは最大のメリットです。未然に大病を刈り取れる可能性が高まりますからね。
他府県から通院される方も多いとか。
ただし、難点は2つ。
①待ち時間が長い「場合がある」(30分以上)
予約制ではないので、ここは我慢すべきでしょう(早い場合もあります)
②駐車場が少ない。
2台。(゚д゚)! → どこか近場のパーキング等に。
それでも私は迷いなく、☆5を押します!