武美動物病院

たけみどうぶつびょういん

4.06
大阪府豊能郡豊能町光風台6-25-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 20:00
アクセス数: 11,262 [1月: 48 | 12月: 95 ]

基本情報

動物病院名
武美動物病院
動物病院名(かな)
たけみどうぶつびょういん
住所
〒563-0104 大阪府豊能郡豊能町光風台6-25-1 (地図)
電話
072-738-3925

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
武美動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

ネービーブルー467 さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

とてもよかったです

今年3歳になるチワワ(オス)を
飼っていて、この病院には狂犬病や
マダニの予防に使用させてもらっています。
初めて予防注射にいったときは、
犬がブルブル震えていたのですが
さすがに慣れていたようで、注射をする時には
少し怖がってはいましたが、最初に比べては
落ち着いた様子でした。
そ...

続きを読む
10人が参考になった(10人中)
りき さん 2016年05月投稿 イヌ
4.0

家の近所なので。

家の近所なので、町が実施している狂犬病の予防接種に行けなかったり、
フェラリアの薬をもらいに行っていますが、
犬も車で遠くの病院に行くよりもストレスがたまらずにいいですし
散歩がてらにいいので大変助かっています。
ある日うちの犬が爪をはがれてしまって(少し爪がくいこんでいました。)
診察し...

続きを読む
13人が参考になった(13人中)
att_neko さん 2014年02月投稿 ネコ
5.0

最期まで安心して任せられました。

近所にあるのは知っていましたが、両親が別の病院に通わせていました。
ただ元の病院が投薬、ビタミン剤投与などが多く、本当に必要な治療なのか疑問に思っていました。
ある日、胸にこぶのようなものをみつけ、病院に連れて行く事を決めました。
元の病院ではなく、「必要な治療しかしない」とホームページに書い...

続きを読む

(ありし日のミーちゃん)

26人が参考になった(27人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

マノン動物病院
3.95
2件
兵庫県川西市緑台1-1-48
イヌ / ネコ
戸田動物病院
3.77
6件
兵庫県川⻄市平野3丁目16-9
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
つなぐ動物病院
3.11
1件
兵庫県川西市大和西5-5-3
イヌ / ネコ
フランシス・アニマルクリニック
2.78
1件
大阪府豊能郡豊能町東ときわ台7-1-6
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
箕面森町動物病院
0件
大阪府箕面市森町北1-3-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    眼科系疾患
    年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で

    愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。

    ペテモどうぶつ医療センター名古屋
    • 松浦 尚哉獣医師
  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 消化器系疾患
    内視鏡と豊富な経験を駆使した、開腹しない異物摘出

    横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩7分の「港北どうぶつ病院」は、異物誤飲した犬・猫を内視鏡を駆使して開腹せず救うことに心血を注ぐ、全国的にも珍しい動物病院だ。救急医として多数の内視鏡操作の経験を持つ新井勇人先生に、その取組みについて伺った。

    港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長
  • 腫瘍・がん
    猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
  • 腫瘍・がん
    犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療

    札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。

    北央どうぶつ病院
    • 福本 真也院長