公式 公式

かわち動物病院

かわちどうぶつびょういん

4.66
飼い主の声8件:
8
かわち動物病院
大阪府大阪狭山市池尻中2-10-15 グランドール狭山1F
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) (学位・認定・専門)
得意診察領域 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:45
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 42,314 [7月: 163 | 6月: 196 ]

この動物病院の口コミ

かおりん さん 2025年06月投稿 ネコ
5.0

親切

8歳の元保護猫が水ばかり飲み、よく吐き、痩せていくばかりだったので受診しました。かかりつけ医ではなかったのですが、電話で症状を伝えると予約がいっぱいの中、急患として診て頂けました。それまでは病院に行ったのは別の病院で避妊手術した時だけでした。
猫は検査の結果ステージ4の腎不全だったのですが、治療方針についてわかりやすく、こちらの希望も聞きながら膝をつき紙に書いて提示して下さいました。経済的心配も考慮して頂きながら、私が自宅で輸液できるように教えて頂き、猫は受診して3週間後に虹の橋を渡りましたが、私にできる全てが出来たのは先生のおかげです。
後悔なく最期を迎える準備が出来たので、寂しく辛いながらもペットロスにもなりませんでした。
もう1匹元保護猫がいるので、この仔には長生きしてもらえるよう、定期検診は欠かさずこちらで受診しようと決めています。あの仔も定期検診受けていれば、重症になる前に腎不全がわかっただろうと思うとそこは後悔なんですが…。
こんなダメな飼い主でも、先生は一切責めたりせず診て頂き、また相談しやすい雰囲気なので、安心して本音(経済的不安など)で話ができました。いつも予約がいっぱいなのも頷けます。
あの仔が虹の橋を渡ってから、素敵なお花を病院から送って下さいました。ペット用のお仏壇の傍に飾り、手を合わせながら私の心も癒されました。こんな温かい動物病院がかかりつけ医でいることは幸せなことだと本当に感謝しています。

初めて受診する時は病院に電話してください。
1度受診できると、次からWebで予約ができるようになり、待ち時間の調整ができます。
ただ、本当に人気の病院なので、午前は60人待ちとか普通にあります。Webで予約したら、順番が近づいたら登録したメールにも案内がきますし、都度自分でもWebで待ち人数確認できます。
余りにも予約が多いと診察受付時間前に締め切られたりしますが、重症の場合は電話で問い合わせしたら診てもらえることもあるようです。
(うちがそうでした)
参考の待ち時間は、Webで予約して順番が近づき病院に入ってからの時間です。私はだいたい15分くらいでした。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
5000~8000円 (備考: 輸液や注射などで)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2025年05月
0人が参考になった(1人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら
この動物病院への問い合わせ
072-366-0021
口コミを投稿する