この動物病院の口コミ
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うね動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年07月
9歳のトイープードルの雄です。
子犬の時から近所の動物病院に通っていました。
『心電図で不整脈(?)の様なものが出るので、うちでは麻酔出来ません。』と言われました。
しかし歯石が凄くたまってきたので、検索でヒットした数々の動物病院に相談しました。電話だけで断られることも多く途方に暮れていました。
直接 うね動物病院に心電図持参で相談に行くと、『僕ならやります。もちろん注意はしながら』と即答して頂き、無事何事もなく全身麻酔による歯石除去と抜歯を終えました。
本当に行ってよかったです。次からこちらにお世話になろうと思います。
子犬の時から近所の動物病院に通っていました。
『心電図で不整脈(?)の様なものが出るので、うちでは麻酔出来ません。』と言われました。
しかし歯石が凄くたまってきたので、検索でヒットした数々の動物病院に相談しました。電話だけで断られることも多く途方に暮れていました。
直接 うね動物病院に心電図持参で相談に行くと、『僕ならやります。もちろん注意はしながら』と即答して頂き、無事何事もなく全身麻酔による歯石除去と抜歯を終えました。
本当に行ってよかったです。次からこちらにお世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 歯垢・歯石 | ペット保険 | - |
料金 | 42000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
子犬の時から近所の動物病院に通っていました。
『心電図で不整脈(?)の様なものが出るので、うちでは麻酔出来ません。』と言われました。
しかし歯石が凄くたまってきたので、検索でヒットした数々の動物病院に相談しました。電話だけで断られることも多く途方...