くすのき動物病院

くすのきどうぶつびょういん

3.50
飼い主の声2件:
2
奈良県大和郡山市藤原町4-8
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診察時間
09:30 ~ 12:30
09:30 ~ 13:30
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 14,483 [6月: 67 | 5月: 119 ]

基本情報

動物病院名
くすのき動物病院
動物病院名(かな)
くすのきどうぶつびょういん
住所
〒639-1017 奈良県大和郡山市藤原町4-8 (地図)
公式サイト
http://web1.kcn.jp/kusunoki-ah/
電話
0743-54-4611

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:30
09:30 ~ 13:30
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
くすのき動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

にゃんこ さん 2021年06月投稿 ネコ
4.0

とてもいいですよ。

飼っている猫ちゃん、わんちゃん皆お世話になってます。
先生は、会話が楽しくて(笑)
よく診てくださいます。
病院で飼っている猫ちゃんやわんちゃんも可愛くて
その子達へのスタッフさんの関わりが面白くて(笑)
いつも楽しい気分にさせてもらえます。
スタッフさん、とても親切です。

年老い...

続きを読む
3人が参考になった(3人中)
まさのん さん 2015年05月投稿 イヌ
4.0

空いている♪♪♪

主人の実家のわんちゃんなんですがいつも通っている所が遠方のため、初めてくすのき動物病院にお世話になりました。
今回はフィラリアの予防接種でお伺いしたのですが、歳も歳なので血液検査も勧められ受けてきました。
血液検査を勧める際も何故、受けた方がいいのかをしっかり説明して頂き安心出来たかんじでした。...

続きを読む
11人が参考になった(15人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

学園前どうぶつ病院

奈良県奈良市学園大和町1丁目1-16
学園前どうぶつ病院
『学園前どうぶつ病院』学園大和町3丁目バス停から徒歩1分。駐車場4台完備。日祝も診療しています。LINEでネット予約できます。
4.22 3
診察動物 イヌ / ネコ
アンジェ動物病院
4.65
11件
奈良県大和郡山市小泉町671-137
イヌ / ネコ
あや動物病院
4.31
14件
奈良県奈良市藤ノ木台4-1-17
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
獣医循環器認定医
たかはし動物病院
4.31
5件
奈良県大和郡山市新町782-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
こおりやま動物病院
3.40
1件
奈良県大和郡山市北郡山町250-15
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
獣医循環器認定医
ヤマト動物病院
3.20
1件
奈良県大和郡山市高田町76-1 サンプラザ大和郡山102
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供

    蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。

    もりかわ動物病院
    • 森川 伸也院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる

    神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。

    葉山まほろば動物病院
    • ⼩原 健吾副院長