松田獣医科医院

まつだじゅういかいいん

4.39
飼い主の声4件:
4
山口県山口市阿知須野口1135-2
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
アクセス数: 15,011 [7月: 138 | 6月: 80 ]

基本情報

動物病院名
松田獣医科医院
動物病院名(かな)
まつだじゅういかいいん
住所
〒754-1277 山口県山口市阿知須野口1135-2 (地図)
公式サイト
https://www.matsuda-vet.com/
電話
0836-65-2353

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
松田獣医科医院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

なな さん 2022年12月投稿 イヌ
5.0

ありがとう御座いました

先週火曜日に眼球摘出の手術をして頂き昨日の夜鳴いて鳴いて不安で病院に電話したところとても親切に対応してくださり連れてきてもいいとまで言って下さって連れて行かせて頂きました。とても優しく親切に診察して頂き本当に感謝の気持ちで一杯です。普段の診察もそれはそれは丁寧に見て説明して下さいます。本当にいい病院...

続きを読む
1人が参考になった(2人中)
ラプンツェル さん 2021年04月投稿 イヌ
4.5

丁寧な対応

飼い犬が突然動かなくなり体調不良で連れて行きました。丁寧な診察、検査がありとてもわかりやすい説明でした。安心してお任せすることができました。飼い犬もその後、体調がよくなり元気になりました。動物病院は高いイメージがありますが、他の動物病院に比べると良心的なイメージです。また定期的に薬をもらいにいってい...

続きを読む
2人が参考になった(3人中)
紫陽花 さん 2017年04月投稿 ネコ
5.0

先生がしっかり話を聞いてくれて信頼できる

20年以上何かあったらこちらで診てもらってます。
他の動物病院にも行った事がありますが何かあるとやはりこちらの病院で診てもらいます。
ここの病院に行く理由は先生方や看護師さんが猫や犬目線で診察してくれるからです。
些細な話にも耳を傾けて下さりわかりやすいように納得いく説明をしていただけるので安...

続きを読む
11人が参考になった(12人中)
紫紺119 さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

親切な対応です。

いつも何かあるときにはお世話になる動物病院です。
とても親切な先生です。
医療設備が充実しているか…といわれると、正直、分かりません。
どちらかというと、最新の機器がそろっているというイメージはありません。
それでも、我が家のペットを連れていこうと思うのは、先生がとても優しいことです。
口...

続きを読む
18人が参考になった(18人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

渡辺動物病院
0件
山口県山口市大字深溝深溝西365
イヌ / ネコ
ほんゆら動物病院
0件
山口県山口市佐山4158-6
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
海動物病院 サンパークあじす往診所
0件
山口県山口市阿知須4825-1 サンパークあじす内2F
イヌ / ネコ
なかの動物病院 阿知須分院
0件
山口県山口市阿知須1079-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 腫瘍・がん
    犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療

    札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。

    北央どうぶつ病院
    • 福本 真也院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供

    大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。

    豊中エニー動物病院
    • 福島 啓太院長
  • 腫瘍・がん
    犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    水野動物病院
    • 水野 累院長