4件
福岡県久留米市合川町2138-7
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※【休診日】第1、第3、第5土曜日午後・日曜・祝日
説明が少なくて不安
白血病の猫を1ヶ月間診てもらいました。
最初は採血をしたり、今後のことなど話してもらいましたが、
何度も病院に通うにつれ、
院長さんからは挨拶もされなくなり、
猫の状態も見ずにいきなり注射されたり。
身体のチェックや、体調の変化などの質問をするべきだと思いました。
説明もアドバイスもなく...
白血病の猫を1ヶ月間診てもらいました。
最初は採血をしたり、今後のことなど話してもらいましたが、
何度も病院に通うにつれ、
院長さんからは挨拶もされなくなり、
猫の状態も見ずにいきなり注射されたり。
身体のチェックや、体調の変化などの質問をするべきだと思いました。
説明もアドバイスもなくて、
最後は多分胸水が溜まってしまったのかひどい呼吸困難で苦しんで亡くなりました。
2日前に病院に行ったばかりで、そのときも体も触らず注射でした。
ちゃんと診察していただければ何かに気付けて、もう少し生きれたのではないかと悔しさでいっぱいです。