4.70
25件
熊本県熊本市中央区南千反畑町9-5
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30 ~ 17:00 | ● | |||||||
14:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・日曜・祝祭日 (祝祭日のある周の水曜日は診療しています) ※詳しくは病院HPのカレンダーでご確認ください。
感謝
昨日まで3匹の犬を飼っていました。ラブラドール2匹と、迷い込んできた雑種ナナです。昨日の夜、ナナが門の空いていた隙間から出て行ってしまいました。15歳でもあり、弱っていましたので、心配して朝方まで探しました。どうしても見つからず、動物管理センターに電話を朝から入れると、それらしい犬がともだ動物病院...
昨日まで3匹の犬を飼っていました。ラブラドール2匹と、迷い込んできた雑種ナナです。昨日の夜、ナナが門の空いていた隙間から出て行ってしまいました。15歳でもあり、弱っていましたので、心配して朝方まで探しました。どうしても見つからず、動物管理センターに電話を朝から入れると、それらしい犬がともだ動物病院に運び込まれているということで、直ぐに駆けつけました。
ともだ動物病院は、3匹が日頃からお世話になっている所で他の2匹も友田先生に手術をしてもらい命の恩人です。よく病院に通ったため、2匹はともだ動物病院が大好きです。待合室で寝転がっています。ただ、ナナだけは病気もせず予防接種で来るぐらいだったので、年一回ぐらいしか友田先生には診てもらってなかったので、ナナだとわかった時はびっくりされました。
朝8時過ぎに、病院に電話があり「道路の端に犬が横たわっている。服を着ているので可愛がられていた犬かもしれないので連絡しました。」という電話が入り、友田先生と、看護師さん二人で犬を運んできてくださったということでした。台の上に横たわっているのを見てすぐにナナだとわかりました。顔を撫でてあげましたが、車にはねられたのでしょうか後ろ足の方がひどいのでと、看護師さんが気遣いながら説明をされたので、綺麗な顔だけを見て、悲しみを抑えることが出来ました。お礼を言って引き取っていこうとしたとき、看護師さんが、綺麗にしますので少し待ってくださいと言われたので、待合室10分ほど待っていたら、どうぞと呼ばれました。同じ台の上でしたが、綺麗なシーツに包まれ、顔の周りに3本の花が飾ってありました。
私は2年前に叔母を無くしました。その時の記憶が蘇ってきたのと同時に、ナナを「家族の一員だったのでしょう」、と言わんばかりの友田動物病院の院長先生をはじめ看護師スタッフの皆さんの対応に、感謝の気持ちで涙が溢れました。
受付を通る時、必要な経費が掛かっていれば言ってくださいと尋ねましたが、院長と看護師が連れに行っただけですから、大丈夫ですよと言われ、逆に申し訳なかった次第です。
私が抱えて車まで運ぼうとしたのですが、車まで運びますと最初に抱えられた看護師さんが車の中まで運んでくださいました。車が出るまで見送っていただきました。改めて、友田先生の人柄、動物に対する考え方を病院のスタッフの人達は友田先生から学んでいらっしゃるのでしょう。人と同じように、大事に育ててきた犬に接してくださったように私は感じて、ここに書かせていただきました。本当にありがとうございました。
まだ2匹のラバラドールが、先生のお世話になると思います。最後まで勝手にかかりつけ医にしています。今後ともよろしくお願いします。
素晴らしい病院です。改めて、感謝!感謝!