大津どうぶつ医療センター

おおづどうぶついりょうせんたー

4.72
飼い主の声10件:
10
熊本県菊池郡大津町室317
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
診察時間
09:00 ~ 11:30
14:00 ~ 17:00
15:00 ~ 18:30

※休診日:水曜午後、日曜、祝日 ※予約優先 ※予約診察の場合は前日までに電話ご予約ください。当日予約はできません。当日の場合には通常通り来院順となるため予めご了承下さい。

アクセス数: 72,473 [6月: 647 | 5月: 676 ]

この動物病院の口コミ

スターサファイヤ689 さん 2018年11月投稿 ウサギ
4.5

総合的にはとても良い病院

いつもお世話になっている、動物病院がお休みのため評判が良い&うさぎは専門ではないけれど診れないわけではないというこちらの病院を受診しました。

うさぎを診ることができる病院は、少ないので事前に電話で問い合わせて症状を伝えからの受診でした。
その際に、専門ではないので病気の内容によっては他の病院を紹介させて頂くことになると思います。と言われたので、とりあえず連れていきました。

院内は、ちょっと狭い印象でしたが清潔な感じで、犬や猫、ハムスターを連れている方が10名程いました。

普段の状態・飼育環境・餌の与えかた、症状や気になっていること、病院の受診歴、他の病院での診察結果や処方された薬などを紙にまとめ持参しました。
紙に書いた内容を確認しながら、診察をしていただき眼圧チェックや腹部エコーをしてもらいました。

結果、眼圧が少し上がっていること、うんちが硬く少し溜まっていることを指摘されました。
他には、ご飯の与えかたなどの指導を受けました。
耳を痒がり、激しく掻いていたため耳を診てもらうとやはり耳垢が溜まっていたので耳掃除もしていただきました。
うさぎの耳は、デリケートでなかなか素人では掃除できず…何件か問い合わせた病院のほとんどがうさぎの耳掃除はできないと断られたので助かりました。

いつも行っている病院では、分からなかったことが分かったため安心できました。
院長先生に診ていただきましたが、若いけれどハッキリものを言われる方でちょっと怖い印象を受けましたが診察は的確だと思いました。
うさぎは、専門外といいながらしっかり診ていただけたし扱いもなれている感じでした。

初診で診察・眼圧検査・腹部エコー・耳掃除をしていただき処方された薬は点眼薬2種類・点耳薬1種類・耳の洗浄液1本・眼圧を下げる粉薬7日分(1日1包)・シリンジ2本
これで、約15000円でした。

金額や、診察内容、結果は納得のいくもので満足というかまたお世話になろうかな?と思えました。

先生は、キッチリ管理するタイプという印象を受けたので、つい甘やかしてしまう&ペットが自由気ままな生活ができる飼育環境をつくっている飼い主の方には厳しく指摘されるかもしれません。

実際に、うさぎのサプリメントを与えていること、おやつに乾燥野菜や果物を与えていること、ペレットを2~3種類混ぜて与えていることを伝えたらサプリメントやペレットは基本的にうさぎには不必要だからサプリメントは与える必要なし。ペレットも1種類にして、パッケージの量より少な目にするようにと一刀両断されました(;´д`)

なので、自分はこういう環境で育ててあげたい!というこだわりのようなものがある方は、先生と合わない部分があるかもしれません。
でも、総合的にはとても良い病院でした。

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
眼圧の上昇
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • トブラシン点眼薬
  • フルメトロン点眼薬
  • 粉薬
  • ミミピュア
  • イヤークリーナー
受診時期
2018年11月
11人が参考になった(13人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

パークマイヤー動物病院
4.27
4件
熊本県菊池郡大津町引水690-10
イヌ / ネコ
ハーベスト動物病院
3.73
2件
熊本県菊池郡大津町大字室213-14-102
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
池田獣医科
0件
熊本県菊池郡大津町大字室2118-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥