診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 17:30 | ● | ● |
※木・土・日は完全予約制です
基本情報
- 動物病院名
- サンマリン動物病院
- 動物病院名(かな)
- さんまりんどうぶつびょういん
- 住所
- 〒863-0046 熊本県天草市亀場町食場121-4 (地図)
- 公式サイト
- http://sunmarine.jp/
- 電話
-
0969-27-5085
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:00 ● ● ● 16:00 ~ 17:30 ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※木・土・日は完全予約制です
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(3件)
女医さんでとても丁寧
昨年開院された新しい病院で、知り合いに紹介してされて行きました。とても多いので待ち時間も長いですが、それだけとても丁寧に、対応してくださるからだと思います。説明も詳しく、飼い主の希望もちゃんときいてくださって質問もしやすいです。的確な診断のもと優先順位を決めて、治療をしてくださり、随分回復しました。...
我が家の愛犬 トイプ-ドル
昨年6月初診、角膜に穴があき最悪の状態でした。
もう少しで失明、先生、スタッフの方に手を尽くして頂いて現在も通院中ですが通常の生活をしてます。
猫(きなこ)飲まない、食べない、動かない、死ぬかと思っていたのが生還し元気になり外出が大好き、スズメ、野ネズミ、もぐら等を捕獲し自慢げに見せに来て...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す
川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。
- アリス動物病院
-
- 竹島 昌俊院長
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長
-
その他常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
- konomi動物病院
-
- 栗尾 雄三院長
-
整形外科系疾患犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。
- 越谷どうぶつ病院
-
- 岩岡 渉院長
- 岩岡 佳織副院長
犬を保護しました
我が家の敷地の近くに3匹の子犬が捨ててありました。便で汚れていたのでお風呂に入れたあと獣医さんへ診てもらうことにしました。足を怪我していて肉が見えていました。こちらの病院は日曜日もされているのでとても重宝します。動物病院の少ない土地柄もありいつも混んでます。先生に健康診断していただき足の怪我の処置を...
我が家の敷地の近くに3匹の子犬が捨ててありました。便で汚れていたのでお風呂に入れたあと獣医さんへ診てもらうことにしました。足を怪我していて肉が見えていました。こちらの病院は日曜日もされているのでとても重宝します。動物病院の少ない土地柄もありいつも混んでます。先生に健康診断していただき足の怪我の処置をしてもらいました。捨て犬の保護だったので先生がかなり料金を割り引いてみてくださいました。とても感謝しています。受付の方も子犬用のフードのサンプルをくださいました。先生から健康ですよとお墨付きを頂いた3匹はその後すぐに譲渡先が決まり殺処分はされずに済みました。これも先生のおかげです。感謝しています。