たにぐち犬猫病院

たにぐちいぬねこびょういん

3.62
飼い主の声3件:
3
鹿児島県薩摩川内市宮内町2258-3
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
08:30 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 19:00
アクセス数: 13,076 [4月: 74 | 3月: 102 ]

基本情報

動物病院名
たにぐち犬猫病院
動物病院名(かな)
たにぐちいぬねこびょういん
住所
〒895-0065 鹿児島県薩摩川内市宮内町2258-3 (地図)
電話
0996-21-1822

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
08:30 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
たにぐち犬猫病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

みえりん さん 2018年09月投稿 ネコ
4.0

良心的です

こじんまりとした綺麗なところでした。
夫婦でしてらして、先生は顕微鏡でダニを見てくださいましたし(他のとこは慣れなのか見てない‥‥)奥さんは、優しく接してくださいました。また、アレルギーのことは気になっていたいたので詳しく教えてくださいました。貼り紙には野良猫を減らそうとのことで去勢手術もメスで1...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
joh さん 2018年05月投稿 ネコ
4.0

良心的なお値段です。

ワクチン接種、避妊手術およびケガ処置の数回お世話になりました。
口数の少ないお医者さんですが、良くしゃべる方より信用出来ます。
口数の少ないところは、奥様と思しき方のフォローで、親切さを感じます。
初めてのネコを育てる者として、不安なところもありますが、
こちらから質問すれば、きちんと受け答...

続きを読む
5人が参考になった(5人中)
金茶328 さん 2017年08月投稿 ネコ
4.0

避妊・去勢手術

避妊・去勢手術では
こちらの病院を利用してます。

保護猫多頭飼いのため
少しでも費用を抑えたく
川内・出水の範囲では
避妊・去勢ではこちらが安いので
8匹利用しました。

手術後も特に問題なく
元気ですし他の病院より
少しでも安いので助かってます。

移転したので少しだけ...

続きを読む
12人が参考になった(15人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

プライム動物病院

鹿児島県鹿児島市田上2-28-19 コスモ5 1F
プライム動物病院
鹿児島市田上の『プライム動物病院』は豊富な経験と根拠に基づいた獣医療を提供。腫瘍科・整形外科に力を入れています。土日も診察。長年の大学病院勤務経験を生かしたセカンドオピニオンの受付も可。
4.75 7
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
得意診察領域 内分泌代謝系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
くわはら動物病院
4.65
7件
鹿児島県薩摩川内市東大小路町68-10
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 / 爬虫類
グリーン動物病院
3.88
4件
鹿児島県薩摩川内市平佐町2076−6
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
永井動物病院
3.22
1件
鹿児島県薩摩川内市中郷3-71
イヌ / ネコ
えのき動物病院
3.22
1件
鹿児島県薩摩川内市大小路町60-6
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • その他
    画像診断を活用して正確な診断を行うことで最適な治療法を提案

    日吉駅の『カトウ獣医科クリニック』。獣医師の加藤直之院長は画像診断を活用することで、動物たちの不調に関する原因を根本から探り、適切な治療を提案しています。勘や経験だけに頼らず、しっかりとした画像診断にこだわるクリニックの特徴や加藤院長の想いを伺いました。

    カトウ獣医科クリニック
    • 加藤 直之院長
  • 呼吸器系疾患
    犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長
  • 整形外科系疾患
    椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長
  • その他
    仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長