口コミ: 北海道のウサギのフンが小さくなる (2件)

北海道のウサギを診察するフンが小さくなるに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
昭和動物病院 (北海道函館市)
ぴ さん 2013年12月投稿 ウサギ
5.0

とても良い病院です。

道南でうさぎを見てくれる病院がなかなかない中、こちらの病院は先生がとても詳しくて、ずっとお世話になっております。
先生もとても良い方で、疑問に思った事など懇切丁寧に教えて下さいます。
うさぎの他にもフェレット、かめ、モルモット、ハムスターなどの小動物の患者さんも通院されています。エキゾチックアニマルに強い印象があります。
胃停滞では手術をしたのですが、その際もとても信用のおける対応をして頂きました。説明も素人の私でも分かりやすい言葉でして下さる為、大切な愛兎を安心して預ける事が出来ました。
ただ、駐車場が少し狭い為(スペースは4台くらい?)、混んでいる時は遠方から来た方は駐車に苦労してしまうかもです。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
診療領域
消化器系疾患
症状
フンが小さくなる
病名
胃停滞
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2011年12月
7人が参考になった(8人中)
ガーデン動物病院 (北海道札幌市中央区)
モカうさぎママ さん 2015年10月投稿 ウサギ
4.0

エキゾチックアニマル

動物の種類
ウサギ
病状
変な便をしている

このような病状で、
今回初めてお世話になりました。

ガーデンさんのサイトの方に、
エキゾチックアニマルの治療の事について書いてあったので、こちらにしました。

待っていた際に、
やはり、犬猫の患者さんが多く、
うさぎが怯えてしまいました。

医療設備は、犬猫用は整っているように見えました。
うさぎなどの、エキゾチックアニマル用の医療設備は、犬猫メインの動物病院よりは揃っていると思いますが、
やはり少なめかなぁ。と思いました。

お腹を触っていただき、
しっかりと病状について説明して下さりました。

医療技術に関しては、とてもいいなぁと思いました。

他にも、小鳥(インコ)を連れてきていた方もいました。

エキゾチックアニマルの受診、結構良い方だと思います。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
フンが小さくなる
-
来院時期
2013年02月
2人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール