1〜2 件を表示 / 全2件
山鼻動物病院
(北海道札幌市中央区)
kinako さん
2020年05月投稿
ネコ




5.0
山鼻動物病院
(北海道札幌市中央区)
凛 さん
2023年08月投稿
ネコ




3.0
血尿による受診を5週間続けて
通院致しました。
膀胱炎と診断され、飲み薬の服用で
1週間 状況変わらず
2週目3週目と注射による治療 状況変わらず
4週目5週目 飲み薬による治療
血尿は止まらず続き、先生からは設備の整った病院で検査をし、治療出来る病気なら治療していきましょう。 重大な病気が隠れているかもしれないとの事。
するべき治療は最大限しましたと私も納得しています。
その後、在宅にて食事療法を試したところ改善しました。
尿検査による診断は明らかに炎症性膀胱炎でしたが、家庭内の環境が変わった事もあったのか、突発性膀胱炎だった様子。ストレスによるものだったようです。
はじめての動物病院【猫】
6歳の猫が頻尿になり若干血が混じり、色んなところで阻喪するようになり。おしめの状態。
翌日、動物病院を検索して行ってみました。
動物病院は高額なイメージがありそれなりの金額を覚悟していました。
診察では、非常に丁寧で解り易く教えてくれ、結果、膀胱炎でありましたが、抗生物質の注射の使用についても...
6歳の猫が頻尿になり若干血が混じり、色んなところで阻喪するようになり。おしめの状態。
翌日、動物病院を検索して行ってみました。
動物病院は高額なイメージがありそれなりの金額を覚悟していました。
診察では、非常に丁寧で解り易く教えてくれ、結果、膀胱炎でありましたが、抗生物質の注射の使用についても金額を予め教えてくれました。
注射をしなくても、飲み薬で治るとのことで無理強いも無しでしたが、こちらから注射をお願いしました。
非常に丁寧な説明と良心的な治療と金額。今後、間違いなく利用いたしますし、皆さまにもお勧めできる病院です。