口コミ: 札幌市北区新琴似十一条のイヌのけが・その他 (2件)
北海道札幌市北区新琴似十一条のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
1〜2 件を表示 / 全2件
北の森どうぶつ病院
(北海道札幌市北区)
帆358 さん
2016年05月投稿
イヌ




5.0
北の森どうぶつ病院
(北海道札幌市北区)
子馬445 さん
2023年04月投稿
イヌ




2.0
設備と、先生の知識は確かだが
普段の病院が休診だったため、この病院に行きました。心臓病で、かなりの末期というのもいつもの病院でも診断されており治療というよりは発作で苦しまないようにと薬を処方されてたのみでした。私もこの子の年齢で治療や、入院などは、させたくなく残りの余生をゆっくりストレスなく過ごしてほしいと思っていたためです。この病院に来たのは二日間ご飯を食べなかなったからです。元気はあり貧血などはないと言われ一安心したのですが、9万くらいの検査を、したらご飯を食べる原因がわかるかもしれない。今飲んでる薬の量が少なすぎるなどの指摘を受けました。薬の量は、いつもの病院の先生と相談しての量であり、延命治療は、望んで無いことを伝え検査を断ると明らかな態度の違いに、びっくりしたのと、いつもの病院なら、高額な、検査の場合する前に値段を、教えてくれるのに今回の血液検査の値段後から聞いてびっくりといった感じでした。確かに腕のある先生だと思います。ですが、私との考えが違いすぎたため、あんまりいい印象は、なかったです。うちの子の診察中入院してる他の犬が心肺停止になり、心臓マッサージをされてるのとかも見て、私とうちの子がいるべき場所では、ないと思いすぐ帰りました。
延命治療を、したい方ならおすすめだと思います。
とても人気のクリニックです。
とても人気のクリニックです。
院長先生は名医で心臓手術など難しい手術を何度も行っているそうです。
我が家がこちらの病院に行ったのは、高齢になりつつあるわんちゃんの体が心配で色々と調べてもらえるという事でこちらのクリニックに決めました。
我がやのわんちゃんは犬ドックという人間でゆう人間ドックを行...
とても人気のクリニックです。
院長先生は名医で心臓手術など難しい手術を何度も行っているそうです。
我が家がこちらの病院に行ったのは、高齢になりつつあるわんちゃんの体が心配で色々と調べてもらえるという事でこちらのクリニックに決めました。
我がやのわんちゃんは犬ドックという人間でゆう人間ドックを行って頂きました。
レントゲンを撮ってくれたり、血液検査をしたのかな?
時間は3時間位かかったと思いますが、体のあちこちを診察してくれたようです。
結果はすぐにプリントしてくれて残してくれたので定期的に行くとわんちゃん長生きにも繋がると思います。
とても人気のクリニックなので、待ち時間は必須ですが綺麗で最新の設備があるこちらのクリニックはとてもオススメです。あっ、外にドックランの様な所もあるのでわんちゃんも無理なく待てると思いますよ!