とても人気のクリニックです。
とても人気のクリニックです。
院長先生は名医で心臓手術など難しい手術を何度も行っているそうです。
我が家がこちらの病院に行ったのは、高齢になりつつあるわんちゃんの体が心配で色々と調べてもらえるという事でこちらのクリニックに決めました。
我がやのわんちゃんは犬ドックという人間でゆう人間ドックを行って頂きました。
レントゲンを撮ってくれたり、血液検査をしたのかな?
時間は3時間位かかったと思いますが、体のあちこちを診察してくれたようです。
結果はすぐにプリントしてくれて残してくれたので定期的に行くとわんちゃん長生きにも繋がると思います。
とても人気のクリニックなので、待ち時間は必須ですが綺麗で最新の設備があるこちらのクリニックはとてもオススメです。あっ、外にドックランの様な所もあるのでわんちゃんも無理なく待てると思いますよ!
いつもお世話になっています。
うちの犬1匹、猫2匹がお世話になっています。
うちの犬が何でもたべてしまうため、プラスチックやぶどうの種などを食べた時に急いで連れていったことがあります。また、最近だと犬の肛門線が腫れてしまい通院しました。
何名か先生がいますが、どこ先生に当たってもわかり安く説明してくれるのでありがたいです。
待合室も広めで、特に朝や午後の診療開始時間は結構混んでいるので待ち時間は30分以上ある時もあります。
ただ受付して車のなかで待つことも出来るので、その点は良いと思います。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 2500円
- 来院理由
- 薬
- -
- 来院時期
- 2021年
頼れる動物病院です
常時3名ほどの獣医さんがいます。とても人気のある動物病院なので、とても混んでいますが信頼できる獣医さんばかりでお世話になっています。恐らく担当制になっていると思いますが、担当医が不在な場合は他の先生が診てくれます。親身な対応で動物への温かい想いが感じられる病院だと思います。院長先生が大変人気なようです。他のスタッフの方も感じが良いです。駐車場は5.6台停められますが満車のことが多いです。待合室はそれほど広くないので大型犬の飼い主さんは外で待っていたりします。
子犬を購入した店舗から指定された病院
ポッケ動物病院に2匹見ていただいています。
トイプードルとミニチュアシュナウザーです。
ワクチンをメインにやっていただいて、一度だけトイプードルの膝を見ていただきました。
受付、診察、診察後すべてにおいて親切です。
トイプードルを1年程飼った後にミニチュアシュナウザーを迎えました。
その時も先住犬の対応や、2匹目の噛み癖、餌、体重管理等いろいろアドバイスいただき、2匹とも元気に仲良く過ごせています。
日曜日にやっているのはとてもありがたいです。
ただ行くといつも混んでいるので、混雑するのが苦手な犬は厳しいと思います。混んでいるのは病院の対応がいい体と思います。
これからもワクチンやその他でもお願いしたいと思う、いい病院だと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 7260円 (備考: ワクチン)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年04月
評判がよい
かかりつけの病院です。
先生は何名かいらっしゃいます。
ほとんどの先生に診てもらったことがありますが、どの先生も親切で感じが良いです。
評判で言うと、やはり前谷先生が良いようです。
看護師さんは犬に話しかけてくれたり優しくしてくれるので安心できます。
受付のお姉さんも感じが良いです。
2...
かかりつけの病院です。
先生は何名かいらっしゃいます。
ほとんどの先生に診てもらったことがありますが、どの先生も親切で感じが良いです。
評判で言うと、やはり前谷先生が良いようです。
看護師さんは犬に話しかけてくれたり優しくしてくれるので安心できます。
受付のお姉さんも感じが良いです。
2匹連れていったら1匹を抱っこして車まで連れて行ってくれたり、電話で質問したときも丁寧に答えていただいたり助かっています。
場所は大きい通りに面していて車で行き易いです。
逆に交通機関だと大変かもしれません。
待合室にはいつもたくさんのワンコやニャンコがいます。
それでも診察室がいくつもあるようで予約をしていれば待ち時間は少ないです。