口コミ: 札幌市南区川沿一条の動物の苦しそうに呼吸をする 1件
北海道札幌市南区川沿一条の動物を診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はらだ動物病院
(北海道札幌市南区)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年05月
11歳の雌猫の呼吸がおかしくなり、かかりつけの病院へ行きました。原因がわからず色々な検査やレンタル酸素室をすすめられましたが、経済的理由でレントゲンと注射、薬を出してもらいました。病院から帰ってきてから食欲がなくなり、呼吸も変わらず。2月に最愛の子も病院から帰ってきてからガタガタと体調が崩れ亡くなっているので、不安になりました。
別の先生の意見を聞くのも不安解消になると思い、来院。
日曜日なので混んではいましたが、あまり待たずに受診できました。
猫の様子から、考えられる原因についてのお話とやはり色々検査が必要だということは同じでしたが、話し方や対応が無理強いなく聞き入れやすかったです。初めての病院だと飼い主もナーバスになりがちですが、受けた印象はとても良かったです。
血液検査、点滴をしてもらい帰りましたが、猫の呼吸も食欲も翌日には戻りました。
また何か起きた時は迷わずここへ行きたいと思います。ありがとうございました!
別の先生の意見を聞くのも不安解消になると思い、来院。
日曜日なので混んではいましたが、あまり待たずに受診できました。
猫の様子から、考えられる原因についてのお話とやはり色々検査が必要だということは同じでしたが、話し方や対応が無理強いなく聞き入れやすかったです。初めての病院だと飼い主もナーバスになりがちですが、受けた印象はとても良かったです。
血液検査、点滴をしてもらい帰りましたが、猫の呼吸も食欲も翌日には戻りました。
また何か起きた時は迷わずここへ行きたいと思います。ありがとうございました!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |