口コミ: 釧路市のイヌの消化器系疾患 (2件)
北海道釧路市のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
1〜2 件を表示 / 全2件
北海道アニマルメディカルセンター釧路動物病院
(北海道釧路市)
へるしんき さん
2013年05月投稿
イヌ




2.0
北海道アニマルメディカルセンター釧路動物病院
(北海道釧路市)
もくれん268 さん
2018年08月投稿
イヌ




1.5
数年通っています。
病院の設備はしっかり整っているようで、検査等細かく調べていただけます。
私は数年通っています。
病院で言われたことも守っていますし、病院で指定された餌も毎回病院で購入しずっと与えています。薬もきちんと飲ませていますし、検査に必要だと言われればきちんと尿なども採取して持って行ってます。
何か私に気に食わないことがあったのかわかりませんが、終始怒った口調で話されます。カルテを見ながら一通り説明や話をしたら、サッと診察室を出て行ってしまうので、聞きたいことも聞けません。なにか質問すると、だからぁ!みたいな感じでめんどくさそうに説明されます。怒られているわけでもないのに怒られた気分になり、毎回気分が悪くなります。
数年前に愛犬の命を救ってくれた恩もありますし、愛犬の体のこと一番わかっていただけてる病院なので、少々治療費が高くても院長先生の態度に何度も泣かされても我慢していましたが、転院を検討中です。
あと、後出しが多いです。そんなこと一言も言ってなかったよね?!ってことがたびたびあります。心配なら診察中の説明はボイレコで録っておいた方がいいと思います。
なにせ高い。。。
実家に帰省中に犬の体調に異変があり、放っておけない状態だったので近くの病院を探して行きました。
大きくて清潔そうな病院だったので行く事に決めました。
ロビーはまるでホテルのようで、グランドピアノなども置いてあります。
屋内・屋外のドッグランが併設されていて、施設自体はどこを見ても立派です。
...
実家に帰省中に犬の体調に異変があり、放っておけない状態だったので近くの病院を探して行きました。
大きくて清潔そうな病院だったので行く事に決めました。
ロビーはまるでホテルのようで、グランドピアノなども置いてあります。
屋内・屋外のドッグランが併設されていて、施設自体はどこを見ても立派です。
動物病院にこれだけの装飾が必要なの???という疑問はさておき。
動物看護師さんは動物好きの方が多いようで、来院している犬などに笑顔で接してくれていました。
ただちょっとおしゃべりが多いような気も。。。
診察してくださった先生の対応はとても丁寧でした。
が、
なにせ高い!!!
診察、便の検査、点滴、薬の処方、2回の通院で45,000円かかりました。
かかりつけの病院だったらこの半額以下で済むと思います。
それだけ高いお金を取るからこそ、
これだけ立派な(不必要と思えるグランドピアノ等)施設を
作る事ができたのだなと妙に納得でした。