口コミ: 釧路市のイヌ (25件)

北海道釧路市のイヌを診察する動物病院口コミ 25件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全25
松原動物病院 (北海道釧路市)
しろつめくさ664 さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

家庭的な温かい病院です

予防接種でお世話になりました。
家庭的な温かい雰囲気で、気さくで飾らない感じの助手の方、優しく丁寧な先生の対応に好感を持てました。話しかけ方、触り方など、助手の方も先生も、表面的な言葉や態度ではなく、心で動物と接しているのがわかるので安心感があります。
待っている間、待合室も温かな雰囲気で、愛犬も私もとてもリラックスして待つことができました。
設備もある程度整っているようですので、信頼して通える良い動物病院だと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (プードル)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分未満
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2020年04月
5人が参考になった(5人中)
あわづ犬猫専門病院 (北海道釧路市)
ポチ さん 2020年04月投稿 イヌ
5.0

先生も雰囲気もいいです。

先生も動物病院の雰囲気もいいです。
15歳のヨークシャテリアがお世話になっています。6年ほど前にシコリがあり切除していただき、子宮もとっていただきました。何年か前に歯石も綺麗にしていただきました。無理な治療より犬らしい生涯をすごしていく、とゆうスタンスの先生でとても信頼できます。今後もあと、4.5年はお世話になりたいと思います。待ち時間もそんなに長くなく、車で1時間ほどかかりますが、予約できるのでありがたいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
-
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年05月
9人が参考になった(9人中)
ふじさわ動物病院 (北海道釧路市)
柴ちゃんmama さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

とっても親切な先生です

愛犬がてんかんのような症状が出てかかりつけの病院に行きました。レントゲン、血液検査は異常なく記録した動画を見て欲しいと言ったのですがチラッと見ただけで腰痛の診断がつきました。1日たって症状が変わらず元気がないので初めて「ふじさわ動物病院」に行ってみました。とても親切な先生で、私の話しをしっかり聞いてくれ、動画もちゃんと見てくれました‼︎犬の様子も観察し考えられる病気を教えてくれました。すごく親身になって今すべき事、今後症状によってはどんな治療ができるのかという事も教えて頂きとても安心しました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2018年11月
25人が参考になった(27人中)
2K さん 2015年12月投稿 イヌ
5.0

常連です。

院長もスタッフもとても気さくな人ばかりで居心地がよい院内です。

院長は確かにタメ口の時もありますが(笑)、
別に悪意がある訳じゃないし、
町の獣医師って感じですよ。
こちらの話をちゃんと聞いてくれますし、コメントもしてくれますし。

土日は結構混みますね。
今、院長一人で診てるみたいなので、より時間がかかりますが、仕方ないでしょう。
そして、予約制じゃないし。
(みどりがおか動物病院患畜家族の暗黙ルールがありまして、
冬場は入口が開くまでみんな車のなかで待機をし、
スタッフが出勤してきたらみんな並び始め、
駐車場に入ってきた順番に整列します。
つまらないトラブルや不快な思いをしないので良いですよw
ちなみに夏場は番号札が出ています)

近隣の動物病院は土日に診察をしているところが少ないので、
うちのライフスタイルに合わせて受診できるのが魅力です。

釧路は全般的に診療費は高いと思います。
他の地域からいらした方は高く感じるかもしれませんね。
みどりがおかはその中でも比較的押さえてるほうかな?と思います。

重い病気やケガは設備の関係上、対応しきれないかもしれません。
しっかりと、ペットを観察し、獣医師に伝えることで、ペットのための判断を獣医師はしてくれるでしょう。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
-
受診時期
2015年11月
14人が参考になった(27人中)
sakura629 さん 2015年09月投稿 イヌ
5.0

虹の橋

昨日、我が家の愛犬がこの世を去りました。
この病院では、一年前に他病院では困難な治療のことから、通院するきっかけとなりました。
医院長をはじめスタッフの皆さんには、最後まで手厚い治療、介護して頂きました。
これまでのお礼もかねて病院へ挨拶に行きましたが、その際に医院長から「虹の橋」という絵本を頂きました。
愛犬を亡くした私達は今、心の中にポッカリと穴が空いている状態の中、動物のケアだけでなく、人間の心のケアまで考えた内容の絵本でした。
愛犬を亡くした飼い主しの辛さ、悲しみを共有してもらえる病院でもあります。
医院長、スタッフの皆さん総出で見送りして頂き、この悲しみから一歩前に進む勇気を貰いました。
帰り道、郊外では、とても大きく、綺麗な「虹」を発見しました。
私達は「偶然ではない」と信じ、いつの日かまた愛犬と会える日を願っています。
本当にありがとうございました。


動物の種類
イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
脾臓の腫瘍
ペット保険
-
料金
5000円~10000円円 (備考: 場合により30000円)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2015年09月
21人が参考になった(45人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール