口コミ: 青森市の動物の歯と口腔系疾患 7件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 青森市の動物の歯と口腔系疾患 7件(2ページ目)

青森県青森市の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あっぷる獣医科病院 (青森県青森市)
怪我はすっかり治りました。 ネコ 投稿者: Caloouser56956 さん
4.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
飼い猫13歳が怪我をしたのでお世話になりました。
老猫だということで健康診断をしてもらったところ、腎臓病も患ってました。
怪我したところが膿んでいて手術をしたかったらしいのですが腎臓の具合が悪く1週間の入院。退院してからは3日に1度の通院でしたがなかなかよくならず、体調をみて、局部麻酔で手術してもらいました。
結果、長くはないかも、、、といわれていた子が今では怪我をする前より元気です。
腎臓が悪いこともわかり、怪我が治った後はそれ専門のペットフードをこの病院で買うことにしました。
入院は初めの1週間と手術のときの1週間です。2回目の入院の際は2回目ということで獣医さんが費用を少し勉強してくれました。
医師の説明やその後の経過をみて医療技術には問題はありませんが、、、
来院日がたまたまそうだったのか、とにかく待ち時間が長いです。
待合室にもう少し読み物などあればいいかな、、、

(通院中のときです。)

動物の種類 ネコ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 怪我による化膿、腎機能障害 ペット保険
料金 120000円 (備考: 1度目の入院の時の料金。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あっぷる獣医科病院 (青森県青森市)
ウサギが快方に向かってます ウサギ 投稿者: ショール837 さん
3.0
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
4歳のミニウサギがご飯を食べなくなり受診しました。

若そうな男の先生に診てもらいました。
(おじいちゃん先生もいらっしゃるようです。)

診察、歯の処置、点滴、注射、レントゲン等で
約2万2千円。

翌日。
診察、点滴、強制給餌用のシリンジ、粉末ペレット、薬等で約1万2千円。

行った日に処置をしてもらえて、
適切に治療をしてもらえて、
ウサギも元気を取り戻しだしています。
金額には驚きましたが、結果が伴っているので納得しています。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
料金 35000円 (備考: 2回分の金額) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ