口コミ: 青森市の動物の歯と口腔系疾患 7件【Calooペット】

口コミ: 青森市の動物の歯と口腔系疾患 7件

青森県青森市の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あっぷる獣医科病院 (青森県青森市)
5.0
来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
7歳半になる高齢のデグーマウスですが4月に突然食欲が落ちて弱ってしまい、始めは別の病院を受診して1ヶ月程通院しましたが、一度も口腔内を診察してもらえず治療方針に疑問を感じたので、他にデグーマウスを診てもらえる病院を探しました。デグーマウスを診てもらえる所は少ないうえ他の病院は電話対応がそっけないものでした。その中でこちらの病院は電話の対応がまずとても親切で、あたたかい言葉をかけて頂きました。なのでとても良い印象を持ちこちらに決めました。診察をして頂いた先生もとても親切に話しを聴いて下さいましたし、デグーマウスの扱い方もとても優しく配慮が行き届いていました。丁寧な検査と診察によって原因もすぐ解明され、疑問や心配事をきちんと解決してくれました。治療方針や薬の事も丁寧に分かりやすく説明して下さり、内容も納得出来るものでした。そして実際にデグーマウスの状態は確実に良くなっていきました。通院時は毎回こちらの不安事や想いにきちんと耳を傾けて下さいますし、細かく情報収集してくれます。そして的確なアドバイスをしてくれます。病院の雰囲気も清潔感があり、カメさん達も癒してくれます。スタッフの皆さんも気さくで親切な方ばかりです。小動物も安心して診て頂ける信頼出来る病院です。あっぷる獣医科病院の獣医の先生、スタッフの皆さんと出会う事が出来て本当に良かったです、心から感謝しています。これからもどうかよろしくお願い致します。
動物の種類 デグー 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 不正咬合と口腔内腫瘍 ペット保険
料金 1,100~12,000円 (備考: 初診のみ検査料含め12,000円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
  • 痛み止め
  • サプリメント
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
41人中 32人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リオネル動物病院 (青森県青森市)
ようやく良い獣医さんに出会いました。 イヌ 投稿者: すす竹759 さん
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
柴犬の歯石除去と皮膚炎の治療で通院中です。
全身麻酔での歯石除去は速やかに完了し、皮膚炎も内服薬だけでほぼ完治しました。PC画像等で詳しく説明をしてくれましたし、まだお若い割りにはしっかりした印象を持ちました。
今までは腕が良いとは言われているけど、ちょいと口が悪く、診療費もかなり高い獣医に診てもらっておりましたが、さすがに爆発しそうになり、この動物病院をネットで見つけ、ようやく胸を撫で下ろせた気分です。
今般のウェルネスさんの診療費は他の動物病院の半額程度という感じです。
コスパが良く、感じの良い先生ですね。
これからも長くお付き合いしていきたいクリニックです。

動物の種類 イヌ《純血》 (柴犬) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯石除去 ペット保険
料金 20000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
66人中 65人が、 この口コミが参考になったと投票しています
めめ動物病院 (青森県青森市)
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
田舎に住んでいると小動物の病院探しに本当に苦労ます。
選択肢は少ないのに、法外な料金を取られた揚句、治療がまったく効果的じゃないような病院ばかり。誤った投薬の結果、苦しんで亡くなった子もいます(挙句2万9千円取られました)

そんな中、本当にまともに効果があったのがこちらの病院だけです。
料金も良心的であり、看護師さんたちも動物好きなんだろうなと思える方ばかりで、とても優しくペットたちに接してくれます。
先生は誠実で、治せないのに無駄な治療をして高額な治療費を取るヨソとは違い、本当に治せない難病なら治せないとちゃんと仰ってくれます。
(無論できうる最善のことはしてくださいます)
我が家のウサギは歯を悪くして病院を何軒もまわり、ここで治していただきました。
1週間近く何も食べずうずくまっていたのが、麻酔&歯の治療の日帰り入院を終えて劇的に元気になり、感激しました。

ウサギでお困りの方はぜひこちらへ!そして1匹でも多くのウサギさんが助かりますように。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 2時間以上
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口をくちゃくちゃする
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 10,000円 (備考: レントゲン、麻酔、歯削り、薬代。他の病院だと3万弱。) 来院理由 元々通っていた
  • 抗生剤
  • 栄養剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
成田動物病院 (青森県青森市)
大変親切な対応でした ネコ 投稿者: 米谷 さん
4.5
来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2013年06月
現在はもう亡くなってしまいましたが3年前に猫を飼っていました。

周囲に動物病院に通っている友人もおらず一番身近にある動物病院にしたのですが大変いい対応でした。
その付近の動物病院がその病院一軒しかないこともあって込み具合は日によりますが、多い方です。
院内は狭くて、本当に座るだけの場所と受付しかないくらいです。

ですが診察は大変親切な対応です。
通院しかしない予定だったのですが、あんまり酷い状態のときは入院させるという対応を取っていただいた時もありました。
値段は安くありませんでしたがあの時入院していなければ、ご飯も食べられず元気な姿もろくに見れないまま死んでしまったのかなと思います。本当に良かったです。

帰り際に診察室から回って受付の方に顔を出して、先生の方がアドバイスをしてくださることもあります。
大変優しいです。

また動物を飼って病気等で困ったときはお世話になるつもりです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 歯周病 ペット保険
料金 7500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
青森あず動物病院 (青森県青森市)
とてもわかりやすく親切 ネコ 投稿者: ロエアス503 さん
4.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
猫の顔に悪性リンパ腫と思われる腫れが見つかりそれからずっとお世話になっております。飲み薬で腫れも引きましたが、元々野良猫だったせいか歯肉炎が酷くご飯が食べられなくて何とか食べる事が出来るように色々薬を変えてみたり量を調節したりしてくれて今は何とか食べる事が出来るようになりました。
星がひとつ足りないのは細かく検査する機材が無いので、もっと症状が悪化した場合などは別の病院に紹介という形になることです。
でもとてもわかりやすく言葉を選んで説明してくれるのでいつも納得して帰ることが出来ます。
午後休診の代わり夕方から21時まで開いているので、仕事の後でも行けるので助かっています。

(今でもガリガリですが標準にやっとなりました)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 歯肉炎 ペット保険
料金 4000円 (備考: その時により爪切りや便秘薬も出してもらうので変動するので平均して。) 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ