慢性腎不全 (まんせいじんふぜん)
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
そよかぜ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
みなみ さん
2015年09月投稿
ネコ




5.0
オレンジ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
ナナ888 さん
2015年12月投稿
ネコ




4.0
良心的な病院だと思います
男性(院長)、女性二人の先生がいらっしゃいます。ほとんど院長先生に診てもらっています。
腎臓が悪い猫がずっと通院しており(2年以上)、具合が非常に悪い時は休診日にも点滴をしてもらったことが何回かあり、とても良心的です。
説明は丁寧で普通という印象ですが、こちらの話をしっかり聞いてくださいます(女性の先生もしっかり聞いてくださいます)。診療診断も普通という印象ですが、いつも落ち着いて穏やかに対応してもらえるので安心感があります。
血液検査などの時は、飼い主は待合室で待たされるのは少し不安になりますが、仕方ないですね。
看護師さんや受け付けの方もやさしく対応してもらえます。ただ、爪が長かったり動物の抑え方が上手でない看護師さんがいるので、そういう指導はされないんだなという感想です。
診察料も一般的だと思います。腎臓病の猫の、病院での皮下輸液は他院で安い病院がありましたが、オレンジさんは自宅輸液をさせてもらえるので、長く治療するには助かっています(1回800~1000円くらいになり、自宅輸液の金額としては一般的だと思います)。
休診日の次の日はすごく混みますが、それ以外は昼前くらいになれば空いていることが多いので、その時間に行ける時には行くようにしています。駐車場も5~6台+αでとめられるので、とめやすいです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 慢性腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- 10000円 (備考: 再診料、注射、皮下輸液セット)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- ソルラクト
- 受診時期
- 2015年12月
お世話になりました!
院長先生の豪先生にはうちの愛猫ウッチャンが大変お世話になっております。
病気の説明はもちろんのこと、ウッチャンだけでなく、私達家族の事まで気遣っていただきました。
検査の器械も大変充実しているようでした。特にエコー?(お腹にゼリーみたいなものをつけるやつ)の腕はいいそうで、いろいろと内臓のチェッ...
院長先生の豪先生にはうちの愛猫ウッチャンが大変お世話になっております。
病気の説明はもちろんのこと、ウッチャンだけでなく、私達家族の事まで気遣っていただきました。
検査の器械も大変充実しているようでした。特にエコー?(お腹にゼリーみたいなものをつけるやつ)の腕はいいそうで、いろいろと内臓のチェックをしてくださいました。そのおかげで、心臓にも問題があることがわかりました。
血液検査の結果も一つ一つ丁寧に説明していただき、以前の検査結果と比べて良くなっていた時に、先生も一緒に喜んでくださった時は本当に嬉しかったです。
そのほか、治療費についても大変良心的でいろいろな方法を提案してくださいました。
ウッチャンはかなりのおじいちゃん猫ですが、どうぞこれからもよろしくお願いします。