口コミ: 山形市のイヌ (20件)

山形県山形市のイヌを診察する動物病院口コミ 20件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全20
すずかわ犬猫病院 (山形県山形市)
たつ さん 2024年03月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院です

現在5歳になる柴犬ですが、2歳の時に先天性の病気を見つけて下さった病院です。お陰で元気に過ごしています。毎回真摯に話を聞いてくださり、しっかり検査してくださるので安心して診察をお願いできます。予防接種や爪切りなども定期的に行ってますが、神経質なうちの柴犬も嫌がる事なく終わるので助かっています。とても信頼できる病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (柴犬)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
-
受診時期
2024年03月
4人が参考になった(4人中)
クマ さん 2021年07月投稿 イヌ
5.0

緊急で対処して頂きました

いつも元気すぎるくらい活発な8歳の雌チワワが前日から食欲もなくグッタリしていたので、かかりつけ(年一回ワクチンとフィラリアの薬を貰うだけですが)であるやまぐち動物クリニックへ。
検査の結果、子宮蓄膿症でCRP測定不能の高値。
このままではあと一日持つかどうか、という危機的状況でした。
とにかく即入院して、緊急手術していただきました。
手術直後に面会したときにはもう元気になっており、翌日には無事退院。
1.8kgしかない超小型犬で腹腔鏡手術を行ったことも驚きました(むしろ画像が拡大出来るからやりやすいのかもしれないが)。
おかげで術後の回復も順調で、数年経つ現在も元気いっぱいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
生殖器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
50000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2018年
10人が参考になった(10人中)
かじ動物病院 (山形県山形市)
サーモンピンク386 さん 2019年06月投稿 イヌ
5.0

いつもありがとう

我が家はチワワを飼っています。 9才になります。最近心臓に病気が見つかり、投薬治療をはじめました。 先生はとても親切に説明してくれました。チワワちゃんも苦しそうにしている事もありますが、クスリを飲んでからだいぶ良くなりました。まさか心臓病なんかになるとは思いもしませんでした。でもなってしまったものは仕方ありません。私たち家族みんなで頑張ってサポートしていきたいと思っています。まだまだずっと一緒に居たいので、チワワちゃんには、苦しいかもしれませんが、頑張って生きて欲しいです。

(我が家の愛犬)

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
-
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年06月
8人が参考になった(10人中)
すずかわ犬猫病院 (山形県山形市)
らうぴょぴょ さん 2019年01月投稿 イヌ
5.0

子犬の頃からお世話になってます

今年で9歳になるゴールデンレトリバー の♀と暮らしています。

外耳炎やアレルギーによる皮膚の搔き壊し、下痢をした時、嘔吐があった時、予防接種や避妊手術、まぶたの裏に腫瘍が出来た際の手術…と、子犬の頃から何かとお世話になっています。
また猛烈に嫌がる為自宅で出来ない爪切りも診察のたびにこちらでお願いしています。

治療や診察が手早くて丁寧なお陰でうちの子は病院嫌いにならずに育ちました。
先生の説明は医療的な事に疎い自分含めた家族でもわかりやすく、手術などの内容や費用についても不安がないように説明してくれたので助かっています。

看護師さん達も、診察中に犬の身体を固定しつつナデナデして緊張を柔らげてくれるので安心して診察を聞けます。


早いもので9歳と言う年齢になり、まだまだ元気ですがそろそろシニア犬の病気や体の衰えを気にしなければいけなくなってきました。
病気や衰えについての相談や治療をはじめいつかやってくる別れの瞬間までこちらでお世話になりたいと思える病院です。

(目の腫瘍を手術した際のエリザベスカラー姿です)

動物の種類
イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年01月
8人が参考になった(9人中)
てらむら動物病院 (山形県山形市)
ダイモス546 さん 2018年12月投稿 イヌ
5.0

おふたりの先生とも大変親切です!


トイプードル ちゃんが、風邪をひいて受診しました。飼ったばかりで、まだ4ヶ月です。初めて、自分で飼ったワンちゃんなので何をしていいかわからず、とても不安でした。

受診したら、風邪だけでなく誤飲した変なウネウネする物を胃の中から、レントゲンで発見してもらいました。今は、治療してもらい元気です!

いつも、本当に丁寧に症状を説明してくれて信頼できます。今後もよろしくお願いします。お二人とも優しい先生ですし、スタッフの方も明るくていい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル )
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年12月
6人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール