診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜日と日曜・祝日の午後、受付終了は診察終了時間の30分前となります
基本情報
- 動物病院名
- かじ動物病院
- 動物病院名(かな)
- かじどうぶつびょういん
- 住所
- 〒990-2461 山形県山形市南館3-22-8 (地図)
- 電話
-
023-645-6022
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜日と日曜・祝日の午後、受付終了は診察終了時間の30分前となります
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(12件)
かかりつけ医
かかりつけ医としてお世話になってます。
今のところ大きなけがや病気をしていないので定期的なものだけですが、外科にお強いようです。
受付の方はさっぱりめな対応ですが、動物に対して愛情がある方なのだなという印象です。先生は看護師(?)さんにはしっかり指導する方ですが、おちゃめな発言もあり面白い方です...
受付、先生感じ悪い
猫の風邪や尿検査で行きましたが
受付の女性がキツイ感じで
話したくない感じあります。
予約で40分待たされる…。
先生は威圧的な話し方があり
看護師にも強め口調。
熱っぽいと言ってるのに熱計らない
話を最後まで聞かない
保険は対応してないとバッサリ切る。
診察内容書く、手帳がなく
...
いつもありがとう
我が家はチワワを飼っています。 9才になります。最近心臓に病気が見つかり、投薬治療をはじめました。 先生はとても親切に説明してくれました。チワワちゃんも苦しそうにしている事もありますが、クスリを飲んでからだいぶ良くなりました。まさか心臓病なんかにな...
信頼しています
猫が重い病気になり、初めは○○診療所で受診していました。
そこは長く利用しており、軽い病気や去勢・不妊手術ならいいのでしょうが、今回の重い病気では、男の先生方は全くよそよそしい態度でひどく気持ちが落ち込みました。
こちらの猫の自宅療養を、男の先生は二人とも口裏合わせるように否定します。
この病...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他専門診療から夜間救急まで、安心を届ける群馬に根ざした動物病院
群馬県富岡市の「さいとう動物病院」は専門診療に力をいれている病院だ。国内外の専門医や認定医と連携し、高レベルの医療を提供する。2020年からは夜間救急診療も開始した。齊藤高行先生に、さいとう動物病院の特徴や専門診療について話を伺った。
- さいとう動物病院 富岡総合医療センター
-
- 齊藤 高行院長
-
腫瘍・がん犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長
-
生殖器系疾患犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
- 木場きたむら動物病院
-
- 北村 亮院長
-
循環器系疾患循環器認定医が教える犬と猫の心臓病
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 諌山 紀子副院長
信頼できる先生です
他の動物病院の対応で落ち込んでしまったことがあり、それ以降はこちらの病院でお世話になっています。
急ぎで受診したいときに快く対応していただきました。
処置もスピーディーで我慢が苦手なうちの猫も暴れることなく安心できました。
ときどき緊張する空気になることもありますが、私は先生から動物、飼い主へ...
他の動物病院の対応で落ち込んでしまったことがあり、それ以降はこちらの病院でお世話になっています。
急ぎで受診したいときに快く対応していただきました。
処置もスピーディーで我慢が苦手なうちの猫も暴れることなく安心できました。
ときどき緊張する空気になることもありますが、私は先生から動物、飼い主への思いやりを感じます。
いつもありがとうございます。
これからもお世話になります。