基本情報
- 動物病院名
- 愛犬・猫・小鳥・小動物の山形動物病院
- 動物病院名(かな)
- あいけん・ねこ・ことり・しょうどうぶつのやまがたどうぶつびょういん
- 住所
- 〒990-0047 山形県山形市旅篭町1-9-1 (地図)
- 電話
-
023-633-0970
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(3件)
ハムスター
朝起きて、ゲージを見るとめやにがビッシリ…目が開かない状態になっていました。
濡れタオルを使って顔を拭いてあげると、やっと目が開けられる様な状態だったのでこちらの病院に行ってみました。
初めての動物病院…緊張しました。
自分が病院に行くよりも緊張。
どんな診察なのか治療なのか想像もつかず、本...
信頼のおける動物病院
3年程前に買っているセキセイインコを診ていただきました。2、3日前頃からインコの呼吸が「ヒューヒュー」となって元気がなかったので土曜日の午前中に電話で予約をして伺いました。電話の対応も感じがよかったです。いつからの症状かや、現在の状況等を説明したらすぐ来てもらって大丈夫ですよと言ってくださり大変安心...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長
-
その他常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
- konomi動物病院
-
- 栗尾 雄三院長
-
腫瘍・がん猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。
- ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
-
- 松原 且季院長
-
その他家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献
呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。
- ひろ中央動物病院
-
- 玉原 智史院長
ハムスター
ある日の朝突然ハムスターの片目が開かなくなってしまったのに気づき、連絡もせず急いで行ってしまいましたが、すぐに診ていただけました。
結膜炎とのことで、お尻辺りへの注射とお薬をもらいすぐによくなりました。
先生はてきぱきと診察してくださり安心でした。受付の方も親切に対応してくださいました。
なか...
ある日の朝突然ハムスターの片目が開かなくなってしまったのに気づき、連絡もせず急いで行ってしまいましたが、すぐに診ていただけました。
結膜炎とのことで、お尻辺りへの注射とお薬をもらいすぐによくなりました。
先生はてきぱきと診察してくださり安心でした。受付の方も親切に対応してくださいました。
なかなか小動物も診てくださる動物病院がないので、もしまた何かあればこちらの病院に行きたいと思います。ありがとうございました。