口コミ: 桐生市のネコ 6件【Calooペット】

口コミ: 桐生市のネコ 6件

群馬県桐生市のネコを診察する動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (12件) | 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新桐生駅前動物病院 (群馬県桐生市)
動物目線、飼い主目線ができる先生 ネコ 投稿者: ポンダイ さん
4.5
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年08月
複数の猫で何回もお世話になっています。説明の時にはまず動物にとって最善と思える説明をし、その後に経済的なことも含めて飼い主の立場での説明をして選択肢を提示してくれる先生です。例えば高齢動物の場合、カネをかけても延命するか自然に任せるかまたはその中間など飼い主の気持ちを大切にしてくれます。何をするにも必ず先に料金の説明をしてくれるので「頼んじゃったはいいけどいくらかかるんだろう?」の不安は一度もなくいつも安心して頼めます。

唯一の欠点は他の書き込みにもありましたが消毒液の匂いがキツイです。予約制なのでそんなに待つことはありませんが髪の毛から服まですべてに病院臭が移ります。ただ時々ウンチの匂いまですることまで考えると、極度の緊張と恐怖感(?)からおもらし等してしまう子がいるようで(そのための拭き取り紙まで置いてある)そういう場合の消毒が絶えないのだと思います。健康な時に来る場所ではなくどこか悪いところがあるときに来る場所ですから滅菌対策に積極的な姿勢と理解しています。人間目線では欠点ですが、動物目線ならありがたい環境ということになります。

診察自体も手際が良く、非力そうな細い先生ですが、躊躇することなく扱いがテキパキと鮮やかです。こちらの話も良く聞き必ず書き取り、先生からの話は前述の通り丁寧です。犬猫を知り尽くした動物好きな先生だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 尿路結石 ペット保険
料金 9000円 来院理由 元々通っていた
  • 点滴
  • セミントラ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヒロサワ動物病院 (群馬県桐生市)
信頼できる診察 ネコ 投稿者: アイドクレース015 さん
4.0
来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
駐車場10台分あり、場所もわかりやすい。私は今回初めて受診し、丁寧に落ち着いた説明をしてくれて飼い主の希望もしっかり聞いてくれた。
この先生でよかったと思いました。他に女性2人がいたが言葉数は少ないが、目ヤニで汚れた猫の顔をだまって優しくふいてきれいにしてくれて飼い主としてはありがたい接し方でした。

飼い主としては言葉を話せない動物を丁寧に優しく扱ってほしいこと、適切な治療ができる知識、判断、技術があることです。ヒロサワ動物病院は信頼できる病院と思います。2016年11月記入
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯石・歯肉炎・風邪 ペット保険
料金 7250円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
  • 注射3種類
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小曽根動物病院 (群馬県桐生市)
急に具合が悪くなったので ネコ 投稿者: よもぎりす さん
4.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年09月
夜に、具合が悪くなったので、慌てて電話をして見たら、繋がったのが小曽根動物病院でした。看護師さんが容態を良く聞いてくれて、今から連れてこられますかと言われた時は、とても嬉しかったです。時間外料金がかかるとの事ですが、一刻を争う時だったので連れて行きました。病院は、24時間体制で、先生も二人ぐらい居て、看護師さんも二人ぐらい居ました。色々な検査も、する前に飼い主に説明があり、必ずどうするかの同意もしました。帰る時には、看護師さんが、車まで、ペットを連れて来てくれたのが嬉しかったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 下部尿路感染症 ペット保険
料金 30000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小曽根動物病院 (群馬県桐生市)
年中無休で設備も整っています。 ネコ 投稿者: モル さん
4.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年08月
3匹の飼い猫がお世話になっております。
まず、年中無休が大変有難いです。
複数の先生がいらっしゃるのですが、いつ行っても、どの先生でも、十分な引継ぎやカルテ管理がされており、安心して任せることが出来ます。

症状についても、先生が紙に図や説明を書きながら説明してくださるので分かりやすいし、質問もしやすいです。
医療設備も整っているので、何かあった時も安心だと思います。

県内では珍しい「人間ドッグ」ならぬ「猫ドッグ」もあるので、
健康な猫が健康診断として受診するのもオススメです。

私の飼い猫はとても臆病で神経質なのですが、その性格を考慮して、なるべくストレスにならないように診察を進めてくださったことがとても有難かったです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新桐生駅前動物病院 (群馬県桐生市)
飼い猫を乱暴に扱われました。 ネコ 投稿者: モル さん
1.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年08月
診察室および、待合室ともにとても臭いです。
朝いちで通院すると、1日消毒液のような強いニオイが飼い主にもついて取れません。
他の病院に行ってもそんなことは今まで一度もありませんでした。
何故あんなに強いニオイがするのか、未だに不思議です。

先生もスタッフさんも、暗い雰囲気の方々で、声も小さく、ところどころ何を言っているのか分からないことがありました。
コミュニケーションをとることに苦労しました。

結果的にセカンドオピニオンをしたので、こちらの病院にはそれ以来行っていません。
一番の理由は、飼い猫を乱暴に扱われたことです。
キャリーから猫を出す際に首元をぐいっと片手で引っ張りあげられました。
他の病院では両手で抱っこして出してくれていたので、とても驚きました。
一言言ってくれれば、違ったのかもしれませんが、何の説明もありませんでした。
私は受け入れられませんでした。


動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ