口コミ: 埼玉県の動物の尿路結石 19件(3ページ目)

エリア:
埼玉県
病気:
尿路結石

19件がヒットしました

4.0
Caloouser58161 さん
2015年05月投稿
ネコ

夜間の救急の時にお世話になりました

( 公益社団法人 日本小動物医療センター 、埼玉県所沢市 )

かかりつけの病院が休診だったのですが、明日の朝になるまで待てないと判断してこちらにお世話になりました。

猫の尿路結石は早く対処しなくてはいけないとわかっていたので、救急を行っている家から一番近かったコチラの病院を調べて行きました。

やはり夜間のため検査や治療費とは別に夜間救急診察料が必要になります。料金はかかるのですが、その後のかかりつけの医師との病状などの報告書を届けていただけるなど、引き継ぎがスムーズに行くよう考えられていたりしてとても親切だなと感じます。

夜間に病状の急変などがあった場合などはとても心強いと感じています。愛犬や愛猫が夜間に体調が悪くなった場合などに備えて夜間救急病院を調べたりして備えておくことはとても大事なんだと感じました。

病院名
公益社団法人 日本小動物医療センター
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2010年10月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
料金
34150円 (備考: 内10500円(夜間救急診察料))
来院理由
TV・新聞・雑誌で知った
なし
22人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
嵐 さん
2013年04月投稿
ネコ

親切な診察で好感と信頼が持てます

( 高橋動物病院 、埼玉県加須市 )

数年前からこちらへ通っています。
男性女性合わせて4人ほどの獣医さんがおり、継続して経過を見てほしいときにはその獣医さんの予定を教えてもらえるので、毎回説明する手間が省けて助かります。
血液検査やエコーなどもまめにやってくれますが、そこでお金を稼ごうという感じではなく料金も良心的なので安心していろいろと相談できます。
うちのネコは非常に攻撃的で、台の上に乗せられるのを嫌がり、噛みついたりひっかいたりしようとしますが、そういう場合にも落ち着いてネットやカラーを用意してもらえます。
他院では「こんなに緊張して攻撃的になっていると治療(や注射)はおこなえない」「飼い主が押さえていてください」と言われ、その日の治療を断念したこともあるくらいですので、こちらの病院の対応は非常に交換が持てます。
また、ほぼ年中無休ですし、夜間も電話での相談に応じてもらえるのもいいところです。
あえて難点をあげるならば、いつも混んでいて待ち時間が長いことでしょうか。予約ができるとありがたいのですが。

病院名
高橋動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年02月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
尿路結石
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
竜111 さん
2016年09月投稿
イヌ

はじめて利用

( ゆう動物クリニック 、埼玉県三郷市 )

保険会社の検索エンジンから、見つけて行きました。
手術以外の診察料金は、良心的な価格です。
手術料金は、後々調べたら少し高い感じでした。
はじめての印象は、普通でした。
翌日、手術の為に入院して、そこから1週間くらいして退院しました。
退院後検査などで通いました。
トリミングをしている女性スタッフさんは、とても感じが良く、本当に動物が好きなのが伝わって来ました(*^^*)
受付は、ちょっと配慮にかけるところがあります。
ロイヤルカナンを強く進めて来るので、そこは嫌でした。
院長先生は、あまり詳しく話さない方なので、こちらから色々質問すれば答えてくれます。
最近、院長先生以外に女性獣医師が1人入ったみたいです。

病院名
ゆう動物クリニック
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
尿路結石
ペット保険
アイペット
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
金剛石599 さん
2016年08月投稿
ネコ

技術が高いことは認めますが

( 高橋動物病院 、埼玉県加須市 )

飼猫の結石除去の手術のため他の病院から紹介されて伺いました。
紹介元の先生も非常に評価されてましたし、実際設備も充実していて手術も無事完了し、猫の命の恩人と言って過言ではありません。
ただ、あまりに忙しすぎるのでしょうか。診察が終わったらせわしない感じで追い出されるように診察室を出されましたし、出すと言っていた薬が帰りに用意されていなかったりという事が。数日前に保険証を使って診察を受けているのに、次に保険証の提示がなければ確認もなく保険未適応の会計だったり(出し忘れた私も悪いですが)。1匹に時間をかけてべたべたすれば良いわけではありませんが、事務的すぎる印象を受けました。
結石が再発してしまったら恐らく再度お世話になるとは思いますが、かかりつけにしたいとはちょっと思えませんでした。

病院名
高橋動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2015年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
ペット保険
アニコム
来院理由
他病院からの紹介
36人中 30人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
ysubtle さん
2019年02月投稿
イヌ

重病のときにいいのかな

( 越谷動物医療センター 、埼玉県越谷市 )

犬が膀胱結石になったときに、どのような処置になるのかをうかがいに行きました。
動物病院にしては大きく、待合スペースも広く感じました。たくさんの方が待っていました。これは私だけかもしれませんが、人気の飲食店などにありがちな常連が幅をきかせているような空気を感じました。受付のスタッフの方もややそっけない雰囲気でした。
とても繁盛している病院だからか、先生の診察やお話は非常に短く、拍子抜けでした。とても丁寧に話をきいてくれることはありませんでした。膀胱結石の対処(手術)は、ごく普通のものでした。よい評判もききますが、とくに魅力を感じなかったので、他の病院で手術をすることにしました。

ほかに、背中などを痒がる件についてもうかがいましたが、とくに有用な情報は得られませんでした。

病院名
越谷動物医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
3分〜5分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
来院理由
知人・親族からの口コミ
34人中 32人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3/4ページ

検索条件