口コミ: 埼玉県のイヌの水を大量に飲む 6件
埼玉県のイヌを診察する水を大量に飲むに関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (615件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いいの動物病院
(埼玉県鴻巣市)
5.0
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2021年05月
愛犬のイタリアングレーハウンドの体調に異変があり受診検査した所。糖尿病との事でした。インシュリン投与となり愛犬に合うインシュリンと分量などを決める為に日帰り入院を今も送っています。細かい所も良く診て下さり適切な処置や対応をして頂けます。
愛犬の体調の変化にも日々変化があり凄く体調が悪い時もあります。そんな時、私自身も落ち込み不安に押しつぶされて仕事にも行けず涙が止まらない時もあります。そんな私の気持ちを先生は察してか「わんちゃんの体調が悪い様だから遠慮なく夜何時でも良いので電話して下さい大丈夫だからね」とおっしゃって下さいました。
病院の休診日や夜間も親切に対応して下さいます。「明日は病院休みで用事があって連絡付かない時間があるかもしれないけど何かあったら留守電に入れといてね」と休診日の前日におっしゃって下さったりします。本当に愛犬や飼い主に優しく親身に心から対応して下さる素晴らしい先生です。
受診料もとても良心的で母子家庭の我が家にとって、とても助かっています。
看護師さんも優しくお話しも親切に聞いて下さいます。
自信を持ってお友達などに紹介できる病院です。
愛犬の体調の変化にも日々変化があり凄く体調が悪い時もあります。そんな時、私自身も落ち込み不安に押しつぶされて仕事にも行けず涙が止まらない時もあります。そんな私の気持ちを先生は察してか「わんちゃんの体調が悪い様だから遠慮なく夜何時でも良いので電話して下さい大丈夫だからね」とおっしゃって下さいました。
病院の休診日や夜間も親切に対応して下さいます。「明日は病院休みで用事があって連絡付かない時間があるかもしれないけど何かあったら留守電に入れといてね」と休診日の前日におっしゃって下さったりします。本当に愛犬や飼い主に優しく親身に心から対応して下さる素晴らしい先生です。
受診料もとても良心的で母子家庭の我が家にとって、とても助かっています。
看護師さんも優しくお話しも親切に聞いて下さいます。
自信を持ってお友達などに紹介できる病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
狩野動物病院
(埼玉県鶴ヶ島市)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年11月
20年近く狩野動物病院さんでお世話になっています。院長先生はじめ、副院長先生、女医さん、獣医看護師さん。すべてのスタッフの方が、親切、丁寧。いつも迅速な対応をしてくださり、安心して預けられます。ちょっとしたことでもすぐに連絡くださいと言ってくださるので、とても心強いです。私が住んでる所が狩野さんのある駅と2駅離れていますが、近所にもいくつか病院はあるものの、少し遠くても狩野さんへ行きます。ご近所の方たちも狩野さんでお世話になっているようです。また待合室でお会いした方は市外から高速を使い通院していると言っていました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | クッシング症候群 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 毎月の薬代) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大井みどり動物病院
(埼玉県ふじみ野市)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年06月
2年半前に腎臓の病気になり、入院と退院を繰り返して、5月7日に14歳を迎えて、6月3日に 天国に旅立って逝きました 。
宮岡院長、獣医師の鈴木先生、本田先生、そしてスタッフの皆さん、本当に ありがとうございました。
入院先で息を引き取りましたが、先生やスタッフの皆さんがそばに居てくれて、イヴも寂しい思いせずに天国に逝く事が出来ました。本当にありがとうございました。
2月12日に産まれたポメラニアンの女の子、名前は「もも」。やっとワクチン接種3回目が終わり、6月26日に狂犬病の注射します。鈴木先生、よろしくお願いします。
これからは元気いっぱいの「もも」をよろしくお願いします。
獣医さんを探してる方へ。迷いなく、こちらの大井みどり動物病院で診察して欲しいですね。ペット思い、そして家族思いの院長&先生&スタッフですので、安心して受診して下さい。
宮岡院長、獣医師の鈴木先生、本田先生、そしてスタッフの皆さん、本当に ありがとうございました。
入院先で息を引き取りましたが、先生やスタッフの皆さんがそばに居てくれて、イヴも寂しい思いせずに天国に逝く事が出来ました。本当にありがとうございました。
2月12日に産まれたポメラニアンの女の子、名前は「もも」。やっとワクチン接種3回目が終わり、6月26日に狂犬病の注射します。鈴木先生、よろしくお願いします。
これからは元気いっぱいの「もも」をよろしくお願いします。
獣医さんを探してる方へ。迷いなく、こちらの大井みどり動物病院で診察して欲しいですね。ペット思い、そして家族思いの院長&先生&スタッフですので、安心して受診して下さい。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 48000円 (備考: 入院&治療費用) | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みさと動物病院
(埼玉県三郷市)
4.5
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2012年02月
引っ越しをしてすぐに愛犬の具合が悪くなり、急いでネットで調べて、
まだ診察時間前でしたが問い合わせの電話に出てくれて、診察時間前でも連れてきていいですと言ってもらえ、すぐに行きました。
その時は膀胱炎だったのですが、先生の説明がとても親切でわかりやすく、こんな親切な病院があったんだ!と思いました。
今は検査で分かった病気の治療のため月2回通っています。
一度診察を受けたら、その最初に診てくれた先生ができる限りいつも診察できるようにしてくれるので、
人見知りのペットは徐々に慣れていくと思います。
あと、補助をしてくれる看護師さんの存在は重要ですね!診察を受けているときは看護師さんが抱っこしたり、
向きを変えたり、少しでもペットのストレスを少なくなるよう動いてくれます。
うちの人見知りの愛犬でもお気に入りの看護師さんがいるくらいです(笑)
愛犬が病気になると、不安で、あれは?これは?と様々な質問を先生にしてしまうのですが、
先生は嫌な顔ひとつせずに質問に答えてくれます。
夜間もあればなぁと思うのですが、川口の夜間診療を行っている病院と連携しているようなので、
それも安心のひとつですね。
まだ診察時間前でしたが問い合わせの電話に出てくれて、診察時間前でも連れてきていいですと言ってもらえ、すぐに行きました。
その時は膀胱炎だったのですが、先生の説明がとても親切でわかりやすく、こんな親切な病院があったんだ!と思いました。
今は検査で分かった病気の治療のため月2回通っています。
一度診察を受けたら、その最初に診てくれた先生ができる限りいつも診察できるようにしてくれるので、
人見知りのペットは徐々に慣れていくと思います。
あと、補助をしてくれる看護師さんの存在は重要ですね!診察を受けているときは看護師さんが抱っこしたり、
向きを変えたり、少しでもペットのストレスを少なくなるよう動いてくれます。
うちの人見知りの愛犬でもお気に入りの看護師さんがいるくらいです(笑)
愛犬が病気になると、不安で、あれは?これは?と様々な質問を先生にしてしまうのですが、
先生は嫌な顔ひとつせずに質問に答えてくれます。
夜間もあればなぁと思うのですが、川口の夜間診療を行っている病院と連携しているようなので、
それも安心のひとつですね。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | クッシング症候群 | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 (備考: クッシングの薬2週間分です) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山口どうぶつ病院
(埼玉県所沢市)
4.0
投稿時期: 2015年01月
医院長先生と看護師さんご夫妻でやってらっしゃるどうぶつ病院です。
病院の佇まいからも、とてもアットホームな印象を受けました。
最新医療機器などはありませんが一通り最低限のことはしていただけると思います。
まちの獣医さんとしてはとても安心できる先生です。
治療費やお薬代も適切だと思います。
どうぶつが好きで先生をやられていらっしゃるんだなぁと言う感じを受けるので安心してお任せできました
人間の場合もそうですが、何処まで治療を受けるかと言うのはとても難しい問題で私も迷ってしまうことがありますが、ここの先生にご相談させて頂いてもっと高度な治療を行いたい場合は他の医院の方にお世話になるかもしれません。
一つ困ることは面している道路が結構混むこと、駐車場が狭いこと位でしょうか。
病院の佇まいからも、とてもアットホームな印象を受けました。
最新医療機器などはありませんが一通り最低限のことはしていただけると思います。
まちの獣医さんとしてはとても安心できる先生です。
治療費やお薬代も適切だと思います。
どうぶつが好きで先生をやられていらっしゃるんだなぁと言う感じを受けるので安心してお任せできました
人間の場合もそうですが、何処まで治療を受けるかと言うのはとても難しい問題で私も迷ってしまうことがありますが、ここの先生にご相談させて頂いてもっと高度な治療を行いたい場合は他の医院の方にお世話になるかもしれません。
一つ困ることは面している道路が結構混むこと、駐車場が狭いこと位でしょうか。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
愛犬の体調の変化にも日々変化があり凄く体調が悪い時もあります...