口コミ: 広島県のイヌの水を大量に飲む 3件
広島県のイヌを診察する水を大量に飲むに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (204件)
| 口コミ検索 ]
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西谷獣医科病院
(広島県福山市)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
ウェステイ15歳
定例のトリミングと狂犬病予防に行きました
今まで大人しくトリミングを受けていたのに、今日は足先をとても嫌がったそうです
最近様子はいかがですか、と聞かれ
耳が聞こえにくいようですと時々とても頑固なことがある、水もよく飲みしっこを時々漏らす、と答えたら
年齢を重ねるといろいろ出てくるよ、頑固になるのは認知症の前兆でもあるよ
腎臓にも影響が出ると言われた
今まで、皮膚が弱かったのでそれ用のフードだったけど、腎臓サポート用の食事に変えて様子をみようと言われた
納得、いつも丁寧な説明ありがたい
食べても食べても体重が減ればすぐに受診してと言われた
定例のトリミングと狂犬病予防に行きました
今まで大人しくトリミングを受けていたのに、今日は足先をとても嫌がったそうです
最近様子はいかがですか、と聞かれ
耳が聞こえにくいようですと時々とても頑固なことがある、水もよく飲みしっこを時々漏らす、と答えたら
年齢を重ねるといろいろ出てくるよ、頑固になるのは認知症の前兆でもあるよ
腎臓にも影響が出ると言われた
今まで、皮膚が弱かったのでそれ用のフードだったけど、腎臓サポート用の食事に変えて様子をみようと言われた
納得、いつも丁寧な説明ありがたい
食べても食べても体重が減ればすぐに受診してと言われた
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
料金 | 800円 (備考: 再診) | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あんずペットクリニック
(広島県広島市西区)
4.5
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年05月
犬を飼い始めた当初、他院に通っていたのですが、あまりにも診察台が高く(先生はとても良い方でした)泣く泣く別の病院を探していたときに、口コミで高評価のこちらをみつけました。以来、こちらにお世話になっています。先生はとてもお若い方ですが、こちらが納得行くまでわかりやすく説明をしてくださいます。また、診察代はこのあたりではかなり良心的で、明朗会計です(代表的な検査・治療費用は待ち合い室に張り出されています。また、特別なものに関しては、実施前にざっくりとした金額を教えて下り、実施するかどうかの確認をしてくださいます。このあたりがあいまいな病院も多いので、とてもありがたいことです)。これからも、長くお世話になれたら良いなと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 20,000円 (備考: 検査費用含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
6人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットドクター動物病院
(広島県東広島市)
4.5
投稿時期: 2016年06月
うちの愛犬がお世話になっています。
小さいころから内臓が弱く病気がちでいろんな動物病院を転々としていました。
やっと安心してみてもらえる病院に出会えることができました。
普通の病院では見てもらえないような内容にも対応してくれますし
エコーや詳しい検査等もしていただいています。
また餌等にたいしても適切にアドバイスしていただいています。
この地域ではかなり人気の病院のため
いついっても混雑しています。
営業時間内であればPCや携帯から順番をとることもできますが
朝から並ばれている方がたくさんいるので
かなり遅くなってしまいます。
ただ順番は携帯等で確認できるので待たされるといった感覚はありません。
もし早く見てもらいたい方は直接並びにいったほうがよいかと思います。
受付の方や看護士さんの方の対応もとても親切です。
遠くから足を運ぶ方が多いのも納得の病院です。
小さいころから内臓が弱く病気がちでいろんな動物病院を転々としていました。
やっと安心してみてもらえる病院に出会えることができました。
普通の病院では見てもらえないような内容にも対応してくれますし
エコーや詳しい検査等もしていただいています。
また餌等にたいしても適切にアドバイスしていただいています。
この地域ではかなり人気の病院のため
いついっても混雑しています。
営業時間内であればPCや携帯から順番をとることもできますが
朝から並ばれている方がたくさんいるので
かなり遅くなってしまいます。
ただ順番は携帯等で確認できるので待たされるといった感覚はありません。
もし早く見てもらいたい方は直接並びにいったほうがよいかと思います。
受付の方や看護士さんの方の対応もとても親切です。
遠くから足を運ぶ方が多いのも納得の病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
定例のトリミングと狂犬病予防に行きました
今まで大人しくトリミングを受けていたのに、今日は足先をとても嫌がったそうです
最近様子はいかがですか、と聞かれ
耳が聞こえにくいようですと時々とても頑固なことがある、水もよく飲みしっこを時々漏らす、と答えたら
年齢を重ねるといろい...