診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜日・祝祭日 ※往診:予約制13:00~15:00
基本情報
- 動物病院名
- ペットドクター動物病院
- 動物病院名(かな)
- ぺっとどくたーどうぶつびょういん
- 住所
- 〒739-2125 広島県東広島市高屋町中島512-1 (地図)
- 電話
-
082-491-0887
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:日曜日・祝祭日 ※往診:予約制13:00~15:00
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(3件)
セカンドオピニオンとして
うちの愛犬がお世話になっています。
小さいころから内臓が弱く病気がちでいろんな動物病院を転々としていました。
やっと安心してみてもらえる病院に出会えることができました。
普通の病院では見てもらえないような内容にも対応してくれますし
エコーや詳しい検査等もしていただいています。
また...
安心して診てもらっています。
家で飼っている猫が尿石症でお世話になっています。
先生はとても気さくで、丁寧でとても的確なアドバイスも
してくださいますので、安心して診てもらっています。
尿石症は、食事管理がとても大事なので、先生のアドバイスは
とてもありがたいです。
血液検査、超音波検査もしていただけるので
猫の...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
眼科系疾患年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
-
その他3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
-
- 青島 大吾院長
-
循環器系疾患犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要
JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。
- 立川みどり動物病院
-
- 宮本 昌弥院長
-
その他木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。
- 緑の森どうぶつ病院豊岡病院
-
- 榎土 慶先生
- 曽我部 由希子先生
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
気さくな先生です
ドッグランなどで、犬の飼い主さん達から良い病院だと評判を仕入れ、家から遠いですが、かかりつけとして、ずっとお世話になっています。先生は笑顔絶えずとても気さくで話しやすい方です。忙しくされている時でも、けして雑な仕事はされません。なのに、診療料金、他所より安いです(笑)
ワクチンは多頭割引もあります...
ドッグランなどで、犬の飼い主さん達から良い病院だと評判を仕入れ、家から遠いですが、かかりつけとして、ずっとお世話になっています。先生は笑顔絶えずとても気さくで話しやすい方です。忙しくされている時でも、けして雑な仕事はされません。なのに、診療料金、他所より安いです(笑)
ワクチンは多頭割引もあります。これは多頭飼育の身には助かりますね。スタッフさんも親切ですよ。
たった一つ、こちらの病院の難点を申し上げますと、待ち時間は大変長いんです!予約取っても2時間待つ事もあります…駐車場も、すぐ埋まります…人気の病院なので、仕方ないですが〜 待合室は狭いので、外(車)で待ってます、と受付に言うと、ブザーを渡してくれます。