診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日 ※火曜午後は大きな手術を優先的に行っています。
基本情報
- 動物病院名
- さくらペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- さくらぺっとくりにっく
- 住所
- 〒739-2115 広島県東広島市高屋高美が丘4丁目34-1 (地図)
- 電話
-
050-1807-1296
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
※小動物は事前にお問い合わせください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:日曜・祝日 ※火曜午後は大きな手術を優先的に行っています。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(8件)
医者を変えて命を助けていただきました
29年末、尿が出ず何度も外に出てはおしっこの格好をして苦しそうな7歳の犬の命を30年正月、助けていただきました。
私は3匹ヨークシャテリアを飼っています。16歳オスと8歳メスと7歳メスです。以前は他の病院に(10年間位)かかっていましたが、尿が出ないまま3日間経つと死ぬと言われながら投薬だけで...
猫の診察してもらいました。
保護猫の診察でお世話になり ご縁あって うちの猫も診察してもらっています。嘔吐の激しい猫で フードもアレルギー用の療養食を食べますが改善が見られず諦めていました。先生に相談し 胃腸炎の治療を始めました。飲み薬から始めましたが お薬が苦手なので 注射にしようと 提案してもらいました。うちの猫に合った治...
信頼出来る先生です
先生には胆嚢摘出手術をしてうちの子の命を助けてもらいました。
手術をした事により、お腹の調子も良くなり食欲も出てきました。
15㎝お腹を切りましたが、半年も経たないうちに縫った跡はほぼ綺麗になりました、それには驚きました。
それと毎日とてもつらい咳をしていたのも先生に相談し、診察をしてもらい体...
本当に助かりました
横浜からの帰省中、柴犬(13)の具合が悪くなり、こちらの病院のお世話になりました。
何もわからない状態でネット検索し、すがるような思いでこちらの病院を訪ねたのですが、受付から診察、お薬の説明に至るまで、とても優しく丁寧に対応して下さいました。
今回の症状だけでなく、これまでの治療経過(緑内障他…...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他希少疾患にも対応できる、皮膚科と腫瘍科の専門診療
大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、皮膚科と腫瘍科の専門診療を行っている。国内トップクラスの専門医を招致し、治療に悩む飼い主さんに寄り添う診療を提供する中西崇之院長へ、専門外来を開設した経緯や専門診療の特長について伺った。
- 上本町どうぶつ病院
-
- 中西 崇之院長
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長
-
腫瘍・がん犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長
-
その他既成概念をぶっ壊せ!その先にある最良の動物病院を目指して
横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。
- 港北どうぶつ病院
-
- 新井 勇人院長
信頼できる先生です
フレンチブルドッグ10歳を飼っています。
半年前から原因不明の熱がありかかりつけ医で週に一度点滴と注射を受けていましが一向によくならず悩んでいました。ネットでこちらの病院を見つけ、家から少し遠いのですが診察していただきました。
検査後直ぐに診断がつき、投薬後翌日には嘘みたい元気になりました。
...
フレンチブルドッグ10歳を飼っています。
半年前から原因不明の熱がありかかりつけ医で週に一度点滴と注射を受けていましが一向によくならず悩んでいました。ネットでこちらの病院を見つけ、家から少し遠いのですが診察していただきました。
検査後直ぐに診断がつき、投薬後翌日には嘘みたい元気になりました。
持病の多い犬なので病院を変えることを躊躇していましたが、元気になった犬をみて本当に感謝しています。ありがとうございました。