口コミ: さいたま市緑区東浦和のネコ (8件)

埼玉県さいたま市緑区東浦和のネコを診察する動物病院口コミ 8件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全8
ラー さん 2024年12月投稿 ネコ
5.0

先生も看護士さんも本当に有難うございます。

17年以上お世話になっております。
先生も看護士さんもスタッフさんも、動物が本当に好きな方々ばかりです。

我が家は、沢山の動物お世話になり沢山看取りました。
先生方はじめ、皆様、動物病院は我が家の子達だけで無くて毎日のように、命と向き合っていらっしるんだなと思います。
待ち時間が長い時はありますが、病状が大変な時は言えば大丈夫です。

今年は、3ニャン看取りました。
全員、本当にお世話になりました。
有難うございました🙇

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
鼻水が出る
-
受診時期
2024年
1人が参考になった(2人中)
山田動物病院 (埼玉県さいたま市緑区)
shanks1222 さん 2014年07月投稿 ネコ
5.0

素晴らしい拾った衰弱している猫に対する対応!

本日4~5ヶ月の猫を見つけました。かなり衰弱しており水をあげても、缶詰をあげても全く食べなく、ぐったりしてました。
近所の人に聞いたら他の6匹の子猫は全て死んでしまってて最後の猫とのこと。(同じ症状の兄弟猫が昨日死んだとのこと。)

このまま死ぬのを黙ってみてられない、助けたいと感じ、
より液状なものなら飲み込める力あるだろうと妻がコンビニにスープ状の餌を買いにいき、試みましたが全くだめで諦めかけてたのですが、諦めきれず獣医さんに電話で連絡。

野良猫ということ
現在の症状と
使える予算は正直大体これくらいと言いました。
入院するのは覚悟してたので相当な費用がかかると思ってました。
2件の獣医さんに電話したのですが、山田さんの対応は一番でした。とにかく親身に話しを聞いてくださり、病院内での確認のために待たされることなく、即答で「予算内でやりましょう」と仰ってくれました。
急いで連れていき、
まずはレントゲンチェック。重度の肺炎ということで今夜または明日が山とのこと。
その後注射をして高酸素の部屋にいれる。

診察してくださった獣医さんのまるで人間の患者を診ているかのような言い方、態度に非常に信頼が持てました。

更に極めつけは、私達が伝えていた予算よりも遥かに少ない額で入院の面倒まで診てくれるとのこと!!驚きが隠せませんでした!
正直言って山田さんは今回の件で全く利益を出してないと思います。動物を飼ってる人なら誰でもわかります。
こちらが申し訳なく感じてしまう程でした。

この緑区中尾の山田動物病院は私が小さい時からあるのですが、評判は昔から変わっていません。とにかく人情味溢れと経済的にメリットが得られる優良な動物病院です。
最近出来た大きな動物病院もございますが、獣医師の動物に対する対応から既に違いが感じ取れます。

どうにか生きて退院してもらいたい。1週間後迎えにいけるように願ってます。その後は地域猫として余生を全うできるようサポートしていきたいです。

※※ただし、今にも死にそうな野良猫という特別なケースであるため、飼い猫の場合は金額的に勿論違います。
したがってこの口コミが悪用されないことを望みます。どの動物病院もこのように「少ない利益又は無利益」で経営はできません。こういう病院は長く存在できるためにも、病院の方針や対応は参考になさっても、絶対に悪用しないでください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

もし悪用されるようであれば削除希望です。

(緑区中尾の山田動物病院)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
食欲がない
病名
肺炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2014年07月
28人が参考になった(31人中)
山田動物病院 (埼玉県さいたま市緑区)
浦田ゴン さん 2013年06月投稿 ネコ
5.0

やっぱり素晴らしいです。

以前から利用させて頂いてました。
飼い猫、飼い犬、捨て猫、全員お世話になっています。
飼い猫の具合が悪くなり、夜から緊急手術も。麻酔から醒めず、
輸血が必要でスタッフの飼い猫ちゃんから血をもらっこともあります。
私の家族のペットも、自分の家族のように扱ってくれます。
院長先生人間にはぶっきらぼうですが、動物には、全愛情を注いでくれます。
家族のペットが亡くなり、約10年通ってはいませんでしたが、野良猫を拾い昨日時間外なのに、快く診察してくださいました。
この病院で看てもらうと、飼い主の心も安心する手当をしてくださいます。
本当に本当にありがとうございます。言っても言っても言いきれません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年06月
11人が参考になった(14人中)
ねね さん 2016年10月投稿 ネコ
4.5

年中無休のため、いつでもいける

大きい病院で、常に獣医さんが何人かいました。
私はいつも獣医さんの指名をしなかったのですが、どの先生もとても丁寧に診察してくれます。
お正月に飼っている猫の様子がおかしかったためどうしても病院に行きたかったので調べたところ、こちらの病院がやっていたので行く事になったのがきっかけです。
こちらで猫の去勢もしたのですが、抜糸後に猫に異常があったため、その日にすぐ電話して病院に行ったのですが、すぐに対応していただき、とてもよかったです。
しっかりと説明もしてくれるので、分かりやすいです。

動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年08月
4人が参考になった(5人中)
sinka1600 さん 2013年07月投稿 ネコ
4.5

お勧めします!

6年前からお世話になっています。
猫を2匹飼っていて、必ず定期検診には利用させて頂いています。

院長先生始め、スタッフの方々はとても親切です。診察に関しても非常に丁寧でわかり易く説明してくれます。
エコーやレントゲン等、最新の検査設備が整っており、Drの年齢も比較的若く熱心に診て頂けます。

新しい場所に移転して、とても便利になりましたが、患者さんも増えて相当待たなければならない時もありますので、ご注意を。

来院時、パネル画面で予約を取ります。その時、担当Drを選択する事もできます。
診察の際、待合室に患者さんがいなければ、Dr自ら前の駐車場まで呼びに来てくれます。

クレジットカードも利用でき、また犬のトリミングもやっています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
予防接種
ペット保険
-
料金
6000~8000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年07月
1人が参考になった(3人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール