口コミ: 越谷市のネコの肝・胆・すい臓系疾患 (3件)

埼玉県越谷市のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ミーコさん さん 2017年01月投稿 ネコ
5.0

親切で頼りになる病院です

年末に猫の具合が悪くなりました。朝一番で受診した近くの病院では「ただの胃腸炎」との診断で皮下注射をされて帰宅。夕方になっても一向に回復せず、6時過ぎからなぎの木病院を受診しました。血液検査や超音波検査もその場で施行され、白血球の劇減と黄疸が判明し、入院となりました。猫白血病ウィルスと猫エイズウィルスは陽性。結局急性膵炎の診断が後につきました。
6日間の入院。退院後には皮膚に潰瘍を形成するも(原因不明)漸く回復しました。
先生は長い診療時間をこなしてらっしゃるのに、いつも爽やかで親切。スタッフの皆さんも優しい方ばかりでした。入院中も、毎日見舞いのたび毎に丁寧に経過をお話し下さるのに、お支払いの明細には、診察料は一回千円分しか入っていませんでした。大変良心的で、立派な先生です。(でも、診療時間をもう少し短くしないと、先生もスタッフさんも息が切れてしまわないか心配しています)
これまでは病院嫌いでしたが、頼りになる病院が見つかりました。

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
膵炎
ペット保険
-
料金
12万円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年12月
12人が参考になった(13人中)
ほーむず動物病院 (埼玉県越谷市)
myuu さん 2013年11月投稿 ネコ
5.0

感謝の気持ちでいっぱいです。

私の飼っていた猫はかなり太り気味で、以前から先生に少しでも食が細くなったり、水をたくさん飲むようになったら気を付けるようにとお聞きしていました。
でも、毎日の忙しさのあまり、飼い猫の異常に気が付かず亡くなってしまいました。
それまでに、何度の通院、何度もの入院をしましたが、先生もスタッフの方たちもいつも丁寧で、親身になって接してくれました。
餌を食べたがらない猫に、カテーテルで毎日食事をさせてくれて、バカな私は携帯番号を変えたことを忘れていて、猫が危篤になって先生方が何度もわたしに連絡をくれたそうです。
早朝、猫が息を引き取るまで何度も連絡をしていただいて、精いっぱいの治療をしていただいて、あの子の最後を看取っていただいて、本当に本当にありがとうございました。

後日、お礼をしに病院に伺ったとき、スタッフの方が「どうですか?少しは落ち着かれましたか?」と声をかけていただいたと同時に、スタッフの方の方が先にポロポロと涙を流されたのを見て、こんなにまで親身になってくれていたんだと気持ちがいっぱいになってしまいました。
あんなに親身になってくれる、先生とスタッフのいる動物病院があるなんて考えもしませんでした。

すごい病院だと思います。
素晴らしい病院だと思いました。

毎日、待合室には猫ちゃんやワンちゃんで一杯で、平気で30分~1時間待ちです。
でも、それだけ人気と信頼のある病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
やせた
病名
肝臓疾患
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年11月
4人が参考になった(5人中)
はな犬猫病院 (埼玉県越谷市)
るる さん 2020年01月投稿 ネコ
3.5

丁寧ですが

老猫の通院をしました。先生は、診察にとても丁寧なので、予約をしても時間が
かなり、おします。
それは、仕方ないと思いますが、急変や苦しそうにしてても、待ってる間がとても
長く感じ、予約の意味があるのかな?
と。
老猫とか、持病を持ってると、まず
年末年始も、他の病院は、1月4日から
やるところが、多いのに対して、年末から
10日くらいお休みになるので
とても、不安で、実際、他の病院を
探して行くことになりました。
普段のネットから、お休みを確認しましても、他、病院より、お休みや
連休が、長くそこがとてもネックだとおもいました。
若い犬猫で、予防接種等なら
全く、問題ないとかんじました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
吐く
病名
肝臓の炎症
ペット保険
-
料金
8000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • アルソ
受診時期
2019年01月
27人が参考になった(39人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール