諦めが大丈夫に変わりました。
原動物病院の時からお世話になっている家の15歳のオス猫ですが、2年程前から完治の難しい歯の病気にかかり、定期的にステロイドを注射していましたが、昨年の10月に病状が悪化してからは週に2回、点滴と栄養剤・抗生物質・ステロイドを注射する治療を続けています。ただ、10月に4kg程あった体重は今年の2月末時点で2.95kgまで減ってしまい、口からは血の混じったヨダレが止まらず、口の中も真っ赤にただれていました。元気の無くなった家の子に、先生が「来るところまで来ちゃったかな・・・」と言われた時には正直「もう駄目なんだ」と諦めていました。
でも、3月に承継された越谷動物病院の先生に治療して頂くようになってから、驚くことに減り続けていた体重が徐々に増え、1ヶ月半で3.4kgまで戻ってきたのと同時にヨダレも止まり、口の痛みも少し治まってきたみたいです。歩くのさえままならなかったのが、今では階段を駆け上がれるまで回復してきました。以前と治療内容はほとんど同じなのになぜ!?と思っていましたが、明らかに点滴の打ち方も薬の量も違く、的確な分量を施してくださることで、体への負担が軽減されているのかと思います。通院するたびに少し元気になる猫をみると「まだ大丈夫!」と安心できます。
先生は診察も丁寧で、飼い主の話によく耳を傾けてくださり、疑問や質問にはしっかりと答えてくれる優しい方です。信頼出来る先生に出会えて本当に運が良かったです。
高齢猫の抜歯手術
去年の12月からお世話になっています。
年齢のわからない高齢猫の口内炎を治療してもらってました。
ステロイド注射をし騙し騙しにしてましたが間隔も短くなりウェットフードが食べづらくなり体重も半年で1キロ減ってしまい抜歯手術をするか悩み院長先生に相談をしました。
心筋症に腎臓の数値が上がってきてかなりリスクの高い手術になるけどやるなら今ですよねと先生にお願いして手術をしてもらうことになりました。
前日入院で腎臓の数値、心臓に配慮をしながら点滴管理をしあまり時間をかけないように手術を行なってくれました。
術後に面会に行った際、丁寧に手術の説明してくれて待ちに待った面会。ぐったりしてるのかな?って心配してましたがきちんと点滴で鎮痛剤を入れてくれていたおかげでびっくりするぐらい元気でした。
本来なら2泊でしたが休診日と重なってしまいましたので3泊してお迎えに行きました。
しっかりご飯食べて薬も飲んでると聞きひと安心。
帰ってきてからご飯をあげたらパウチ1袋を食べれなくなる前のスピードで完食してくれました。手術前は半分食べるのがやっとでした。
無理を言って手術をしてもらい本当に良かったです。
こちらの病院は患者、飼い主の気持ちをきちんと考えてくれ的確な治療を行なってくれます。
ペットにも優しく接してくれて預けて安心な病院です。
これからもずっと通うつもりです。
親切
以前の、病院は、あまり
こちらの話を聞いてくれなく
料金もあいまいなところがありました。
年齢もいってる老猫なので
便秘の事や、フードの改善など
相談に乗ってくれました。
フードを便秘用に変更しましたら
久々
大きさ、硬さも、若い頃の
便が出ました 。
説明をきちんとしてくれ、受付の方達もとても対応がいいです。
ただ、一つ
月曜日休診、日曜日午後休診なのに
日曜日の臨時休診が、多いいです
持病を持ってたり、急患になるときは
とても
ドキドキしてしまうことがあります
地元の頼りになる動物病院
わんちゃん、ねこちゃん、小鳥ちゃんたちを優しく丁寧に診て下さいます。一度、怪我をした野鳥を連れてきている方がいて、処置をして頂いてました。
小さい病院なので待合室は狭めですが、駐車場も2台停めることができます。電話応対、受付対応もとても親切なスタッフさんたちで初診から安心してお任せ出来ました。
若い男の先生ですが、物腰も柔らかく話しやすいです。
猫の去勢手術をした時も、術後ケアも含めて経過良好でしたので腕も確かだと思います。
また自宅でのケアのアドバイスや、ペットを心配する子供にも優しくわかりやすく説明してくれました。
もうすぐ寿命を迎えるペットとの過ごし方や、心の持ち方も子供に諭すように話して下さったのがとても印象に残っています。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 歯と口腔系疾患
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年10月
信頼してます
我が家の3歳のにゃんこ。
口がくさく、痛くて食欲が落ちてきたため以前のかかりつけにて注射をしてもらいましたが善くならず。
このままではかわいそうと思いこちらのサイトを参考に自宅から少し距離があるものの『はな犬猫病院』へ。
少し待ちましたが予約をしてあったためすんなり診察に。
...
我が家の3歳のにゃんこ。
口がくさく、痛くて食欲が落ちてきたため以前のかかりつけにて注射をしてもらいましたが善くならず。
このままではかわいそうと思いこちらのサイトを参考に自宅から少し距離があるものの『はな犬猫病院』へ。
少し待ちましたが予約をしてあったためすんなり診察に。
院長先生はこちらの話をしっかり聞いてくれた上で、治療の提案をしてくださいました。
うちの子は歯周病がひどく歯を抜く必要があること、歯を抜く治療は他の飼い主さんも最初は抵抗するものの早く手術を受けておけばと言うこと、歯を抜くことでもりもり食べられるようになることなどを丁寧に説明してくださいました。
正直悩みましたが、手術を受けることに。
今回は全身麻酔で奥歯を全部抜いていただきましたが、先生の説明の通り食欲が見違えるようにすぐに良くなりました‼
1ヶ月もすると体型は以前の元気な時と同じかそれ以上になりました。
手術から1ヶ月半くらいの診察ではダイエットをすすめられました(汗)。
同居猫もみんなまとめてこちらでみていただくつもりです。
今後とも末永くお願いいたします!