口コミ: 入間市下藤沢のインコ/オウムのけが・その他 2件

エリア:
埼玉県入間市下藤沢
動物の種類:
インコ/オウム
診察領域:
けが・その他

2件がヒットしました

4.0
kotorikotori さん
2024年01月投稿
インコ/オウム

小鳥専門の医師がいらっしゃいます

( アリスどうぶつクリニック 、埼玉県入間市 )

小鳥専門の病院を探すのがなかなか大変な状況だと認識しています。 
実際私もネット検索をし、口コミを参考にしつつ病院を選んでいる1人です。 以前、何度か小鳥も診られる病院に行きましたが、納得できるようなケースは残念ながらありませんでした。
愛鳥家の皆さんにとって、少しでもご参考になればと思い投稿しています。
話が長くなるかもしれませんがお読みいただけると幸いです。


以前、この病院にお世話になっていて、小鳥専門のとても信頼できる医師がいらっしゃり、♂のオカメインコをお迎えして直ぐに体調を崩した際に診ていただきました。 差し餌をしながら「この子は大丈夫、生命力があるから」と温かい言葉をかけていただき、的確な処置で元気になり現在に至っています。 お人柄の良さプラス診断の的確さで、鬼に金棒のようなお若い女性医師でした。

その後、残念なことに信頼していた医師がいなくなり、♀の子が卵を産み過ぎて困った状況になった時、小鳥も診ていただける先生に診察していただいたのですが、様々な面でこのまま通院するのもどうかと悩みました。 


ネット検索でようやく東京都東大和市の小鳥専門医師がいる病院に変えることを決断。 そちらの病院もとても信頼できる医師がいらっしゃいますが、予約がなかなか取れないこと等もあり、気軽に土曜日等でも予約が出来る病院はないか、、、探していました。

そうこうしているうちに昨年の大晦日に♂の子がオカメパニックでサッシのガラスに激突し飛べなくなってしまい「アリスどうぶつクリニック」のHPを閲覧したところ、新たに「小鳥専門外来」があることが判明しました。 その先生を指名させていただき、本日受診しました。
 
若い女性医師で、見ていて気持ちがいい手際の良さに安心感を覚えました。
レントゲン撮影をするメリットとデメリットの話等、今後もこの先生に診ていただきたいと感じています。 少しさっぱりしたような印象もありますが、満足しています。 自宅から病院まで少し遠いいのですが、健康診断もこちらでさせていただきたいです。

病院名
アリスどうぶつクリニック
動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2024年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
病名
打ち身
料金
約3,500円 (備考: 初診料、カルテ作成料(3年以上経過しているため)、糞便検査)
来院理由
元々通っていた
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
むかしばなし さん
2015年10月投稿
インコ/オウム

待ち時間が長いです

( アリスどうぶつクリニック 、埼玉県入間市 )

飼っていたインコがやたらと水ばかりのみ、糞尿が多すぎて診察しました。

メスのインコでずっと水ばかり飲み、鳥かごのなかの敷いてある新聞紙はいつもびしょびしょでした。病気なのかストレスなのか、とにかくネットでは評判がよさそうなのでかかってみました。

先生の説明では何が原因か特定できないようで、とりあえず飲み水に薬を混ぜてみましょうとのこと。1週間ほど試してみましたが改善されませんでした。
先生も原因不明なので、薬をつづけてください、としか言いませんでした。
結局のところ、薬代がかかるだけでどうにもならず、行くのをやめました。

数回は通いましたが毎回待ち時間が長く、くたびれました。
受付や先生は人当たりが良いのですが、結果がでなかったので
評判の割にはいまいちかな、という感想です。

病院名
アリスどうぶつクリニック
動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2004年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
3分〜5分
診察領域
けが・その他
症状
水を大量に飲む
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
13人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件