口コミ: ふじみ野市のイヌの皮膚の色が赤い (2件)

埼玉県ふじみ野市のイヌを診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
上福岡OZ動物病院 (埼玉県ふじみ野市)
チーママ さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

はじめまして

我が家の犬はDMです
日に日に体が不自由になっていく姿を見てとても不安になっている中
OZ動物病院の先生達は親身になって相談に乗ってくれました
病気のせいで気難しくなり気に入らないと噛むようになってしまい
思うように面倒見れなく途方に暮れていた時も先生達や看護師さん達が治療以外に助けてくださり本当に救われました
これから症状がもっと悪くなって行くのでしょう
もっと介護が大変になって行くのでしょう
そんな中先生方や看護師さんがいてくれると思うと安心です

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年09月
6人が参考になった(13人中)
押田動物病院 (埼玉県ふじみ野市)
Caloouser58905 さん 2015年04月投稿 イヌ
4.0

清潔感のある病院

我が家の愛犬が赤ちゃんの頃からお世話になっています。きつかけは愛犬が「金属の鎖」を誤飲をしてしまい、近所の病院では設備がない為、十分な設備の整っている「押田動物病院」へ紹介されました。
院長先生執刀で内視鏡にて長さ15センチもある鎖を無事に取り出して頂きました。開腹手術ではなく内視鏡で当日帰宅できたのは、ひとえに院長の腕の良さだと感じています。院内は最新の医療機器が設備されており、先生のお話を伺うかぎり、外科手術に長けた技術をお持ちだと思う。過度に高額な外科手術を勧めてくるような事は一切ない。
接客という面では院長やスタッフは過剰に親切な対応もなくごく普通だと思う。院長の他に2名の男性医師がいるが、対応がとても親切で説明も十分にしてくれる。
院内はとても清潔に清掃が行き届いており、待ち時間も毎回少なく快適です。最近ポイントカードのシステムを導入されたようです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
  • セファクリア
受診時期
2015年03月
4人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール