口コミ: 佐倉市中志津のイヌの消化器系疾患 (2件)

千葉県佐倉市中志津のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
志津 しらい動物病院 (千葉県佐倉市)
チャコ さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

親切で丁寧

他の病院で原因不明と言われ、同じ様な病状に詳しそうな病院を探していたら、しらい動物病院をネットで発見。

藁をも掴む気持ちで、電話。診療時間外なのに親身に話を聞いてくれて相談にものってくださいました。緊急を要するので直ぐに予約し診察していただきました。

検査入院して原因不明の病状もわかり、薬も処方してもらい、今は安定して、元気になりました。定期的に通院し検査して、薬を処方してもらっています。わかりやすく納得のいく説明をして下さるので信頼できます。

また、看護婦さんや、受付の方もとても親切で、この病院を選んで良かったと思っています。

(元気になりました。)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
慢性大腸炎
ペット保険
-
料金
30000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年01月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年03月02日

この度は口コミの投稿をいただき、ありがとうございました。
病気の診断および治療や経過観察が良好に行えているようで獣医師ともどもうれしく思っております。単純な感染性胃腸炎や感冒性疾患である場合には診断を下すための検査を行うことはまれですが、慢性的な疾患や重度な疾患である場合にはきちんと診断と治療を実施することが、その後の良好なケアにつながると考えております。
今後も何か体調不良がございましたら、お気軽にご相談ください!

3人が参考になった(5人中)
志津 しらい動物病院 (千葉県佐倉市)
eiji さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

内視鏡検査をしていただきました。

下痢が止まらなくなってしまい、通っていた病院では内視鏡検査が受けられなくて、大学病院を紹介されました。
遠くて通うのが大変そうでしたので、内視鏡検査が受けられるということでこちらの病院に来ました。
血液検査後、やはり内視鏡検査が必要だとのことで、その日に検査をしてもらえました。
出された薬もよく聴いて、下痢も数日で止まりました。今は定期検診中です。
少し気持ち悪かったですが、内視鏡の動画や、超音波検査の画像なども詳しく説明してもらえて、良かったと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
腸リンパ管拡張症
ペット保険
アニコム
料金
100000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年04月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年03月02日

この度は口コミの投稿をいただき、ありがとうございました。
内視鏡の画像など、ちょっと気持ちの悪い説明内容もあったかとは思いますが、病状を可能な範囲で的確に理解することは、ご家庭での良好なケアにもつながるという考えから、必要な範囲内でご家族の方にもお見せしております。(気持ちが悪かったら、下向いてて平気ですからね!)
慢性的な疾患である場合には、診断もさることながら、その後の経過観察も非常に重要ですので、今後も気を付けて経過を観察していけたらと考えております。

5人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール