口コミ: 八千代市のイヌの膀胱炎 (2件)

千葉県八千代市のイヌを診察する膀胱炎に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
はせ動物病院 (千葉県八千代市)
ダンク さん 2023年08月投稿 イヌ
5.0

とても良い病院です。

悪い評価があることを残念に思います。

最初は耳血腫でお世話になりました。
老犬の為、麻酔に不安があり、他の病院では即手術でしたが、他の方法を納得いくまで処置してくれました。感謝です。
それからの付き合いになりますが、先生は勿論、看護士さんや受付の方、まずは飼い主の希望を最優先し、適切な処置をしてくれアドバイスしてくれます。

痴呆で介護が大変な時、まずは飼い主の話を聞いてくれ、飼い主が幸せでいることが飼い犬にとって1番だよと励ましてくれ、適切な処置、方法を教えてくれました。

老犬で水もエサも受け付けなくなり、最期は安らかに家族で見送りたいとの希望も今できる事を教えてくれました。

他の病院では入口が段差や階段だったり、待合室が滑りやすかったりと、大型犬の飼い主にとっては 「ん?」 と思う病院がほとんどの中、入口はキャリーでも入りやすいようになっているし、待合室の床も滑りにくいようになってます。
そういう細かい事、診察や処置だけでない飼い主の事も考えてくれている病院はないと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2023年
7人が参考になった(8人中)
オハナペットクリニック (千葉県八千代市)
パンジー271 さん 2017年12月投稿 イヌ
5.0

安心して任せられる先生です

辻川院長先生には、前にお勤めの病院で先代の子を診ていただき、今は2歳の子を診ていただいています。

今まで、いくつかの病院や先生にお世話になりましたが、大概の先生は「少し様子をみてみましょう」といった様子見の消極的な診察が多いなかで、辻川先生の診察は考えられる病気に対して 検査や状態を確認しながら ひとつずつ否定をしていき、最終的な病気を割り出し、それに対して的確な治療をしていただけます。

説明も丁寧であり、先生が一方的な話や専門用語を並べた話をするのではなく、噛み砕いた説明とその都度 質問をさせてくれるので、病気に対して理解を深め、病気になった理由、治療の内容と必要性、今後の対策など全てを理解して病気と向き合う事ができます。

心配してお電話をくださり、様子を聞いてくださったりしたこともあって 本当に優しい先生です。
そういった先生を慕って看護師さん達も集まってきているそうなので、病院の雰囲気も良くて ワンちゃんにも優しく、素晴らしい病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年12月
11人が参考になった(16人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール