口コミ: 君津市のイヌの消化器系疾患 (2件)

千葉県君津市のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
かみなり さん 2020年07月投稿 イヌ
5.0

困ったときの救急病院

最初に診ていただいたのは椎間板ヘルニアで、グレードが5の状態で緊急手術をしてもらい、1週間ほど入院をし、その間の手厚い看護と、退院した際の今後のアドバイスが良かったお陰で、今は嘘のようにほぼ通常通りの生活が送れるようになっています。本当に感謝しています。

ヘルニアが起きた時、調べたら時間との勝負ということで、ネットで病院を探していたとき、こちらの病院はほぼ全て設備(MRI,CT等)が整っているとのこと。迷わず決断できました。

血液検査だけでも少し待てば知りたい結果が出るのでスゴイと思います。

だけど全体的な金額は少し高額だけれど、こちらが知りたいことがここで全て済むので今はセカンド・オピニオンとしてお世話になっています。

もちろん院長の知識やテクニックはこの辺りでは一番だと思いますし、先生方、看護師の方々や受付の方、それぞれきちんと役割をテキパキこなされているので、いざという時は安心してこちらでお願い出来ます。

もし椎間板ヘルニアで困っているワンちゃんがいたら是非オススメします。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年07月
2人が参考になった(3人中)
市川動物病院 (千葉県君津市)
Pup-Chyapy さん 2018年08月投稿 イヌ
5.0

評判通りの先生でした。

 娘から預かっているワンコが突然吐き始め、1日何も食べないので心配で様子を見ていました。元気はあるものの翌日も吐くので、ネットで口コミの良い病院を探して朝連れて行きました。
 診察前の時間にすでに数人待っていらっしゃいました。お隣に座った方に先生について伺うと、口コミに書いてあったようなことを話されていました。「説明を丁寧に、飼い主さんが納得するまで話してくださるから、1件1件が長いの。当然待ち時間も長くなるけど、みんな納得してるから。かかったことがなくても、時間外に診てくださるのよ!」と。 
 前にかかったことのある病院では、話もろくに聞かないで検査検査と言われ疑問に思ったのですが、今回は検査もせずお話が続いたのでちょっと不安になりました。でも、先生はワンコの様子をしっかり観察されていて、こちらの質問に「こうだとしたら、今こうだからこれは違う。」と消去法で1つずつ説明してくださり「だから、今この治療をして様子を見ます。」と。今後の経過についても見通しを持った内容で、その場合の対処を交えて話してくださって、安心しました。 
 点滴を受けてから帰ったのですが、その際別のワンちゃんを診ているにもかかわらず、診察室の中から「お大事に!」のお声が聞えてきました。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
消化器系疾患
ペット保険
-
料金
8197円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 吐き止め
来院時期
2018年08月
10人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール