動物病院口コミ検索 カルーペット
東京都のチンチラを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
一歳と半年になるチンチラ(げっ歯類)が尿道結石の手術を受けた後、1週間と経たずに亡くなりました。 手術は成功したって言ってたのに…術後の経過が悪くなる恐れがあるなら、それは手術を含め、成功とは言えないと思っています。 手術前のレントゲンの後、膀胱内にある石を見て先生から、この大きさなら尿...
一歳と半年になるチンチラ(げっ歯類)が尿道結石の手術を受けた後、1週間と経たずに亡くなりました。 手術は成功したって言ってたのに…術後の経過が悪くなる恐れがあるなら、それは手術を含め、成功とは言えないと思っています。 手術前のレントゲンの後、膀胱内にある石を見て先生から、この大きさなら尿道に行くことはないでしょう、手術は飼い主さんのタイミングで…と言っていたのに、その1週間と少し後に再度レントゲンを撮ると尿道まで石が移動していました。 膀胱結石と尿道結石では手術のリスクが格段に違うので、ショックは大きかったです。 その後も自然排尿で石が出せないかと長期の入院、治療、投薬、強制給餌など苦しくて、痛くて寂しい思いをたくさんさせてしまった事が悔やまれます。それでも治ると信じて通い続けました。 結果、石が尿道の途中で止まってしまい一番リスクのある尿道結石の手術を選択せざるを得ない状況になってしまいました。 大変難しい手術ではあったのですが、治療の甲斐も虚しく私の最愛の家族は、この世を去りました。 後悔してもしきれません。もっと良い方法があったんじゃないか、あの時もっと違う判断をしていたら…と今でも悩み続けています。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
大切な家族を返して欲しい
一歳と半年になるチンチラ(げっ歯類)が尿道結石の手術を受けた後、1週間と経たずに亡くなりました。
手術は成功したって言ってたのに…術後の経過が悪くなる恐れがあるなら、それは手術を含め、成功とは言えないと思っています。
手術前のレントゲンの後、膀胱内にある石を見て先生から、この大きさなら尿...
一歳と半年になるチンチラ(げっ歯類)が尿道結石の手術を受けた後、1週間と経たずに亡くなりました。
手術は成功したって言ってたのに…術後の経過が悪くなる恐れがあるなら、それは手術を含め、成功とは言えないと思っています。
手術前のレントゲンの後、膀胱内にある石を見て先生から、この大きさなら尿道に行くことはないでしょう、手術は飼い主さんのタイミングで…と言っていたのに、その1週間と少し後に再度レントゲンを撮ると尿道まで石が移動していました。
膀胱結石と尿道結石では手術のリスクが格段に違うので、ショックは大きかったです。
その後も自然排尿で石が出せないかと長期の入院、治療、投薬、強制給餌など苦しくて、痛くて寂しい思いをたくさんさせてしまった事が悔やまれます。それでも治ると信じて通い続けました。
結果、石が尿道の途中で止まってしまい一番リスクのある尿道結石の手術を選択せざるを得ない状況になってしまいました。
大変難しい手術ではあったのですが、治療の甲斐も虚しく私の最愛の家族は、この世を去りました。
後悔してもしきれません。もっと良い方法があったんじゃないか、あの時もっと違う判断をしていたら…と今でも悩み続けています。