口コミ: 港区白金台の動物のけが・その他 (3件)

東京都港区白金台の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ほい さん 2012年07月投稿 ネコ
4.0

安心できる病院

知人の勧めで、猫がお世話になりました。イヌ・ネコだけでなく、ウサギ・鳥・ハ虫類・両生類などオールマイティな病院です。
先生もナースも診断が正確で説明も丁寧で、信頼が置けます。近所の評判も上々のようです。
院の特徴として、一貫して世界で最も進歩した米国の臨床獣医学と獣医療を学び、実践してきたという歴史があるようです。
ダグダリ病院はここ広尾だけでなく、全国に約20のグループ病院があります。
広尾という場所柄、外国人の飼い主さんも利用しています。
緊急対応もしており、24時間対応OKです。バイリンガル対応も可能です。
欠点は、やや待たされることと料金がちょっと高めなことでしょうか。
しかしペットの安心の方が大事なので、これからも利用させて頂きます。

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2012年07月
2人が参考になった(23人中)
ビアンカ368 さん 2020年06月投稿 ネコ
1.0

適当

愛猫のおでこがかいたのか、赤く血がでていてしまっていたため来院した。そのときに、詳しく検査したほうが良いと言われ、血液検査などを行った。
しかし5万かかった血液検査の結果を知らせず、問い合わせるとしっかりとした資料や結果もなく口頭で元気で健康な猫ちゃんですよ~、問題ないです!と言い切った。そのすぐ後、猫が糖尿病と付随する内蔵不全で死んだ。雑誌の取材などいろいろ受けていたみたいだが、正直あまりペットの事を気にしているとは思わない。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
60000円
来院理由
-
受診時期
2017年
49人が参考になった(49人中)
せっこ さん 2014年06月投稿 イヌ
1.0

本当に酷いと思いました

朝方5時頃、急に家の犬が部屋の隅で震えていて、痛そうにキュンキュンと鳴いていました。
抱き上げようとすると痛いようで暴れてしまい、
これは大変と夜間緊急でなるべく近い所をネットで調べて行きました。

今考えれば、クチコミ等を見る余裕も無く、急いで行った私も悪いかもしれません。そして参考になるクチコミがどれだけ大事かがわかり今回書きました。

電話で今すぐ来て大丈夫と言われていたので、到着後すぐに診てはくれましたが、
痛がっている犬の腰の辺りをグイグイと押し、

「ほらね。痛がってるけど後ろ足はもう麻痺しちゃってますね。」

と言われました。 酷いヘルニアで後ろ足はもう動かないかもと。
その間も犬は押されて痛くて鳴いています。

それに一緒に付き添いで来てくれた女友達にばかり説明するんです。
カルテも書いてるし、飼い主が私なのはわかっているはず。
友達が美人だったから?
私は途中で、もう押さないで!やめてあげて!と言いました。

さっきまで元気にしていた犬が急に麻痺だなんて妙だし。
この人に言われても納得できない。

それから
「明日CT撮りましょう。」と言われ、30万位持ってきてと言われました。

かかりつけに行ってから考えますと言い、薬をもらおうとすると、

「痛みが取れちゃうと動いて悪くなっちゃうから。」
と、3つだけ。痛み止めの薬が出ましたが、特に効いたようには見えませんでした。

次の日かかりつけに行ったら、
血液検査やレントゲンの結果、どこかに腰を打ったみたいだと言われました。
簡単に言えばギックリ腰のような感じで、後ろ足に麻痺なんて無いと言われました。

先生にCTについて聞くと、レントゲンも撮らずにいきなりCTなんておかしいと言っていました。

その後すぐに回復し、今でも元気に走り回っています。

この病院、特に夜間は絶対におすすめできません!

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
病名
腰を打っていました
ペット保険
-
料金
20000~25000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 痛み止め3粒
受診時期
2012年10月
117人が参考になった(121人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール