口コミ: 品川区のチワワ (8件)

東京都品川区のチワワを診察する動物病院口コミ 8件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全8
すみれ さん 2021年06月投稿 イヌ
5.0

我が家はずっと中山先生にお世話になります。

18歳と6ヶ月のロングコートチワワと、
9歳のスムースチワワと生活しています。

どちらも高齢犬ですので、動物病院への通院は暑くなると身体への負担も気になります。また、ガタガタ震えるので病院に着いたとしても犬にはかなりストレスがかかっていると思いながら、通院をしていました。

しかし、この往診専門の病院を知ってから本当に有難いことに、犬への負担が軽減され、また診察の最中でもお水を飲んでしまうほどリラックスをして診てもらう事ができました。(動物病院では緊張のせいなのか、お水を一滴も飲んだ事がありません)

また、中山先生のお人柄が高齢犬のいる我が家を明るくしてくれます。
接し方も愛情溢れ、明るいので闘病を前向きに頑張ろうという気持ちが飼い主にも湧いてきます。

我が家の高齢犬は、僧帽弁閉鎖不全と腎臓の数値が悪く、点滴を受けたり薬を処方していただいています。
先生が来れない日のために皮下注射もレクチャーを受けながら家族で打てるようになりました。

我が家の犬にとっては、なくてはならない往診専門の動物病院です。

飼い主にとりましても通院の負担が減り、この先自分が老いてしまっても、往診してくださる獣医さんがいると思うと安心してペットと暮らせます。

容態に変化があった時にはLINEで画像を送って、どうしたら良いかアドバイスをいただく事もあります。

往診で診ていただくメリットは私には計り知れない程多く、中山先生の判断力や機転の良さも家族全員が信頼しているところです。

初診での診察時間は1時間半以上。
丁寧に触診、体重測定等。また過去の病歴などもお伝えし、今後の治療方針を飼い主と一緒に考えてくれます。

血液検査やワクチン接種も対応してくれます。

手術が必要な場合は、病院も紹介してくださり、その病院の先生と連携してくださいます。

現在1日おきに先生に往診に来ていただいています。

とても素晴らしい先生なので、患者さんが増え忙しくなり来れなくなってしまうのではと心配ですが、通院でいろんな不安を抱えている方が皆さんがお一人でも信頼できる先生と出会えればと投稿しました。

これからもずっとお世話になりたい先生です。

(皮下注射のレクチャーを受けています。)

(中山先生が抱き上げるととても静かにしてくれます。)

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
腎機能の低下
ペット保険
-
料金
10,000円 (備考: だいたいの平均)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2021年
8人が参考になった(8人中)
藤858 さん 2021年06月投稿 イヌ
5.0

丁寧に診察してくれる往診専門の女性獣医さん

我家のチワワが老犬となり、病院への通院が犬・飼い主共に体力的に非常に負担になったため、往診専門の獣医さんを探していて巡り合いました。

人当たり良い若い女性の先生です。
女性の先生なので、家の中に入れても安心感があります。
また、予約制なので待ち時間がないのも助かります。
とても時間をかけて診察し、説明も丁寧にしてくださいます。

往診ですが血液検査等にも対応してくれます。
また、手術が必要な重篤な病気の場合は、その手術を得意とする最適の獣医師を紹介してくださいます。

我家のチワワも異物を飲み込んだ時に、内視鏡の名医を紹介していただきました。退院後は往診で診ていただけるので大変助かりました。

料金的にも、今まで通院した病院と比較しても良心的で、往診だからと言って特別に高いわけではありません。
通院や待ち時間の苦労から解放されたい方には、本当にお勧めです。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
病名
-
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2021年06月
8人が参考になった(8人中)
ゆた さん 2018年10月投稿 イヌ
5.0

誠実な対応が安心できます

スタッフの感じがよくて、話しやすい病院。

外耳炎と皮膚のかゆみで受診したのだが、先生が丁寧に診てくれるので、好感がもてました。
説明も、時間をかけて、わかりやすくてよかった。

今回は、自転車で行ったのですが、駐車場もあるので、雨の日に車で行けるところがいい。

これから避妊手術も考えているので、お願いしようと思っている。

土曜日は、特にとても混んでいるようなので、3時から5時の予約診察時間に予約するのがオススメ。



動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
-
-
受診時期
2018年10月
4人が参考になった(5人中)
峰動物病院 (東京都品川区)
kyle さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院です

夜間の緊急対応もやってらっしゃいます。
いざという時とても心強いです。

土日はとても混雑します。
平日はそこまで混雑はしていなかったと思います。
昔からある病院で院長先生もいい意味でハッキリ物事を言って下さるので
動物の事を思っているんだなあと感じます。
先生は複数いらっしゃるのですがどの先生も感じの良い方です。

待合室は広いです。
ただ、注射や診療をしている間は奥に行くので飼い主からは何をしているのか見えません。そこが少し不安な方は不安かもしれません。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年01月
11人が参考になった(12人中)
大崎動物病院 (東京都品川区)
kyle さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

綺麗な病院です

誤飲したかもしれない!となり
ネットででやっている病院を探し
こちらの病院を見つけ終了時間ぎりぎりになりそうでダメもとで電話したのですが
快く大丈夫ですよと言って下さり急いで連れて行きました。

いろいろ検査して下さり、申し訳ない事に診察終了時間オーバーしたのですが
先生や受付の方やスタッフみなさん本当に優しく接して下さいました。

結果なんともなくほっとしました。
親身にいろいろ話を聞いてアドバイスも下さりとてもいい先生だと思います。
設備も整っていて綺麗です。
近ければかかりつけの病院にしたい程です。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年08月
3人が参考になった(3人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール