口コミ: 中野区の動物の脳・神経系疾患 (2件)

東京都中野区の動物を診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
Zimtstern さん 2022年03月投稿 ウサギ
5.0

感謝

愛兎Zimtstern(ちー)は、2022年2月7日に虹の橋を渡りました。

約2年前にエンセファリトゾーン症を発症し、最初連れて行った近所の病院では、改善されず、重症化してしまい、江古田の森ペットクリニックに電話相談したところ、初見にも関わらず、当時I先生が親身になって色々なアドバイスをして頂き、それ以降こちらに週一通院しておりました。

約1年4ヶ月前には、斜頸による右後脚脱臼からの骨折の際には、とても詳しく話をして頂き、急遽断脚手術をしました。その後も、3本脚ながらも、懸命に生きてくれました。

毎回、担当医のI先生M先生を始め他の先生方にも、優しく対応してくれた看護婦さん達にも可愛がって貰えたおかげで、ちーも嫌がらずに通院してくれました。常に、患者と飼い主の側に立って診て貰え、明るくて親切な江古田の森ペットクリニックのおかげで、ちーももっと長く生きたい!と毎日頑張ってくれたと思います。

里親で我が家に来て、約8年間、一緒に過ごせて、本当に幸せでした。改めて感謝申し上げます。

また、将来うさぎさんと縁があってお世話になることがあれば、病気になる前に検診からしっかりと江古田の森ペットクリニックに伺いたいと思います。

(待合室でのちー)

(元気だった頃のちー)

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐるぐるまわる
病名
エンセファリトゾーン症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年02月
4人が参考になった(4人中)
工藤動物病院 (東京都中野区)
オハナ さん 2020年04月投稿 イヌ
5.0

目の病気に信用性あり。

チワワを飼っていてかかりつけの病院で行っていました。目の病気に詳しい先生がいるのでいつも混み合っています。自身は予防接種やフィリアのお薬をもらいにいくかかりつけ医としてと、病気になったときに行ってみてもらっています。スタッフも数名いて感じが良く、テキパキしていて仕事が早いです。人気の病院の為待ち時間は少し長めなのでたまにお隣の方と話すと遠方から来てる方や引っ越してもここに通っているという方がいてやはり人気の病院なのだなと実感しました。てんかんの発作が出るときがあり発作があった時通院しています。お薬など処方してもらい様子を見ていますが通院後は落ち着いて過ごせているので信用性があるなと感じています。

動物の種類
イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
12000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年03月
0人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール