口コミ: 中野区の動物の循環器系疾患 (2件)

東京都中野区の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
よもぎ054 さん 2016年08月投稿 イヌ
5.0

信頼できます。

現在は心臓病での通院ですが、先住犬時代からずっとお世話になっています。
先生には、科を問わず安心してお任せできます。

腕は勿論、深刻な病状でもわかりやすく説明してくださり、薬やレントゲン結果、治療方針、質問事項など、不安なことは何でもわかりやすく説明してくださるのでいつも安心してお任せできます。

犬猫だけでなくうさぎやハリネズミ、フクロモモンガなどちょっと珍しい動物も診察している為待合室で待っていても退屈しません。

これからも末永くよろしくお願い致します。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2012年
7人が参考になった(7人中)
工藤動物病院 (東京都中野区)
ちびた大好き さん 2013年01月投稿 イヌ
4.5

いつもお世話になってます

うちの子は憎帽弁閉鎖不全症で現在は腎臓病もかなり進んできています。
数年前には肺水腫にもなりました。
こちらの病院には小さいころからずっと通っています。
先生、看護婦さんみなさんとても優しくて親切で親身になって考えてくれる良い方ばかりですし、土曜日以外は待ち時間も少なくゆっくり見てもらえます。
こちらの病院、眼科がとても有名らしく眼科に来る患者さん(?)は遠方からも通われているみたいですし、予約診療制のようですがうちの子は今のところまだお世話になったことがありません。
私自身がこちらの病院で残念に思うことは入院は出来るのですが、夜間誰もいなくなってしまうこと。。。やはり先生がついていて欲しいなと思います。
それ以外は他病院よりも治療費は高いと思いますが私は満足しています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
憎帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
17000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年01月
5人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール