口コミ: 北区のイヌの咳をする (3件)

東京都北区のイヌを診察する咳をするに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
しん中央動物病院 (東京都北区)
るぅ さん 2022年05月投稿 イヌ
5.0

しっかり検査と説明をしてくれる先生がいます

飼っている犬を2匹ともお世話になっています。

混んではいますが、コロナ禍より予約優先となった関係で、予約すればそれほど待つことはないです。
看護師の皆さんも優しく、てきぱきと対応をしてくれますし、先生もしっかり診察、時には検査、それらの結果はわかるようにしっかり説明してもらえますし、生活の注意点もわかりやすく説明してくれます。
疾患の対応プランはセカンドオピニオンも含め提示していただけるので、飼い主としては選択肢も広がりとても助かっています。

数年の通院の後に年齢と持病の心臓疾患の悪化により1匹は当病院で看取ってもらいましたが、その時の対応も飼い主に寄り添った形で対応頂き感謝しています。

診療対象であれば、院内のペットホテルの利用も可能ですし、併設されている美容院も利用可能です(有料)

値段は安くはないですが、今までの動物病院の中では良心的な値段かと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年05月
2人が参考になった(2人中)
Caloouser57353 さん 2015年03月投稿 イヌ
4.5

夜の9時まで対応

3/19にミニピン3.5ヶ月オス が豚皮を喉に詰まらせて初診で来院しました。

かかりつけの病院はあるんですが自宅から遠く18時で終わり。

本当は自宅から近い動物病院を!と思っていたのですが、ここの病院の口コミがイマイチ(笑)だったので敬遠してたんです。


ですが、夜に豚皮のオヤツを丸呑みしてしまい、白い泡を吹いてキャンキャンと悲鳴をあげ、近くで夜21時までやってるこちらの病院に。

幸い大事にはいたらすホッと安心。
誤嚥性の肺炎にならないようにと抗生剤の注射を1本打って終わりました。

先生は抗生剤の効果、持続性も丁寧に教えてくれ、他の物を飲んだらどうオペをするのか、躾の仕方まで教えていただき、そして、犬の体調が悪くなった時はこうなるょ。二階に住んでるから連絡してみて。
とおっしゃていただきました。

初めてこんな事になり、犬、私共々パニックになり、ロクにお礼も言わず帰ってしまい、お恥ずかしい限りです。

初診料も通ってた病院より安くて、初診料と注射代しか請求されませんでした。

困った時、緊急な時はやはり近くて、夜遅くまで診てもらえる病院ですね。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
食べ物による気道がふさがる
ペット保険
ペッツベスト
料金
3000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2015年03月
9人が参考になった(13人中)
み さん 2023年12月投稿 イヌ
1.0

レントゲン壊れていてたらいまわし

愛犬の咳が止まらず受診。レントゲンが壊れているから心臓のエコーしかできないとのこと。お願いしたところ心臓は異常なし。明日にはレントゲン直っているから来てくださいと言われ朝一で行きましたがまだ壊れているとのこと。他を当たってもらうかとりあえず気管支の薬出しますか?の2択で案内された。その間に愛犬は衰弱してしまい状態は悪化。何ヶ所かあるのに危機感を持たない対応はやばいです。
ちなみに、診察台にて獣医が聴診器で心臓の音聞く際に、別のスタッフ(受付の人っぽい)が真横で掃除機し始めて爆音。笑い声多数。診てくれた獣医さんへのいじめじゃないかと思うくらい。その中での聴診器での診察で、まともに心音聞こえるのか?と思った。
全てにおいて配慮なし。
これまで何回動物病院行っていると思ってるんだよ。過去最低。
予約に関しては予約したらその時間に診てくれそうですが、イレギュラー時の対応はまずいと思いました。もう行かないです。獣医が呑気過ぎます。
なお、エコーだけやりますね、で1時間ほどかかり他の診察も行いました、と事後報告あり。
その時点で信用できないと思いました。
とりあえず酸素室で入院しますか?とサイン求められて、サインしたところ
前金で1万円いただきます、と。
夜間は見守りがいないので容態急変には対応できません。
と、サイン後に言われました。
先に言え。
入院させずに帰りました。
後から明細みたら、相談なしにステロイド投与(注射)あり。
かかりつけの別の病院ではステロイド(消炎剤)使用の際は必ず説明あります。
批判したいだけで投稿しているわけではなく、愛犬家としての投稿です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
-
ペット保険
アニコム
-
受診時期
2023年12月
5人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール