5件
東京都板橋区坂下1-27-11
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
19:00 ~ 21:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日・祭
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
夜の9時まで対応
3/19にミニピン3.5ヶ月オス が豚皮を喉に詰まらせて初診で来院しました。
かかりつけの病院はあるんですが自宅から遠く18時で終わり。
本当は自宅から近い動物病院を!と思っていたのですが、ここの病院の口コミがイマイチ(笑)だったので敬遠してたんです。
ですが、夜に豚皮のオヤツ...
3/19にミニピン3.5ヶ月オス が豚皮を喉に詰まらせて初診で来院しました。
かかりつけの病院はあるんですが自宅から遠く18時で終わり。
本当は自宅から近い動物病院を!と思っていたのですが、ここの病院の口コミがイマイチ(笑)だったので敬遠してたんです。
ですが、夜に豚皮のオヤツを丸呑みしてしまい、白い泡を吹いてキャンキャンと悲鳴をあげ、近くで夜21時までやってるこちらの病院に。
幸い大事にはいたらすホッと安心。
誤嚥性の肺炎にならないようにと抗生剤の注射を1本打って終わりました。
先生は抗生剤の効果、持続性も丁寧に教えてくれ、他の物を飲んだらどうオペをするのか、躾の仕方まで教えていただき、そして、犬の体調が悪くなった時はこうなるょ。二階に住んでるから連絡してみて。
とおっしゃていただきました。
初めてこんな事になり、犬、私共々パニックになり、ロクにお礼も言わず帰ってしまい、お恥ずかしい限りです。
初診料も通ってた病院より安くて、初診料と注射代しか請求されませんでした。
困った時、緊急な時はやはり近くて、夜遅くまで診てもらえる病院ですね。