ネコの健康診断をさせて頂きました
アニマルドッグということで身体検査、尿検査、レントゲンなどをやって頂きました。
前回の通院から急に太ってきたのでフードを考えたり運動させたりした方がいいというアドバイスを頂きました。タレントさんの飼っていらっしゃるネコでもすごく太っている個体がいますが、肝臓の数値にも如実に反映されてきますので日頃から体重はもっと厳格に管理をすべきだと意識を変えました。
その後、フードの量を調節して体重が減ってきました。
気付かなかった下部尿路疾患の兆候も確認できたので有意義だったと思います。
レントゲン撮影により股関節の状態も確認でき、どのような運動をさせれば良いのかについて大変参考になりました。
ネコの口腔内疾患も増えており、全身の皮膚のチェックもして頂けたので全般に詳しい説明を頂けたと思います。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- 15000円 (備考: 予算に応じて検診の項目数を調整して頂けます)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年06月
酷いです
ペットショップ系列の病院でズルズル使い続けてしまった自分が悪いのですが、この病院は本当に酷いです。
経験、知識、説明する力も何もない若い医師が単独で担当を任されています。
もちろん若い人は沢山経験を積む必要もあるとは思いますが周りのフォローなど何もないようです。
私の猫は食欲がなく通院したのですが血液検査のみで脱水と判断、処置をされ帰され、その後呼吸が荒くなってきたようだったので再度電話をしたところ口呼吸をしていなければ様子を見ろと言われ、それでもやはり呼吸が変だったので連れていったところ肺に水が溜まっていると言われました。
その後救急病院に連れていくのも待たされた結果、その日の内に2歳にも満たないで亡くなりました。
とにかく全てが後手後手でした。
自分がもっと早くに別の病院に行き直せば良かったのですがそれができず本当に可哀想なことをしてしまったと思っています。
その医者からはオウムのように
「出来る限りのことはしました」
としか言われませんでした。その程度のことしかできない人が医者として成立している病院です。
当然ですが私はもう二度とこの病院は利用しませんし、こういった病院だということを知ってもらいたいと思います。
星を1つ付けなければならないことが腹立たしい。マイナスを付けたいくらいです。この口コミが少しでも参考になれば幸いです。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 胸水
- ペット保険
- ペット&ファミリー
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年08月
症状が改善しました
喘息と診断され、他病院で治療中のスコ♂がお世話になりました。
引っ越しを期に、咳の頻度が上がってしまい、新しい病院を探しておりました。
今までの診察内容や、症状、飲んでいるお薬の事を細やかに確認していただき、新しいお薬を処方していただいたところ、頻度が上がっていた咳が治りました!お薬の種類が多く...
喘息と診断され、他病院で治療中のスコ♂がお世話になりました。
引っ越しを期に、咳の頻度が上がってしまい、新しい病院を探しておりました。
今までの診察内容や、症状、飲んでいるお薬の事を細やかに確認していただき、新しいお薬を処方していただいたところ、頻度が上がっていた咳が治りました!お薬の種類が多く、全部飲ませられず、相談したところ、詳しく説明してくださいました。
お薬は続けていきたいので、またお世話になりたいと思います。