1〜2 件を表示 / 全2件
三鷹獣医科グループ
(東京都武蔵野市)
シトリン235 さん
2016年09月投稿
イヌ




5.0
吉祥寺どうぶつ病院
(東京都武蔵野市)
プリティみかん さん
2016年05月投稿
イヌ




5.0
家の近くなら良かった
難点は家から通うのにバスの乗り継ぎをしなくてはならないことくらいでした。
こちらは、犬を購入したペットショップから紹介された指定病院でしたが、通うのが大変に感じたので家の近く病院を探していました。
原因不明の上口周りの皮膚荒れを家の近くの病院では全くよくならなかったのに、ここの先生は一度の診察ではっきりと診断して頂き薬も直ぐに効きました。
この一連の話をペットショップの店員さんに話したら、指定病院が変な診断したらうちの社長から病院にダメだし入るから信頼できますよと教えてもらいました。
避妊手術&入院もこちらでしてもらいました。説明も分かりやすく傷口も今では分からないのでこちらにお願いしてほんとうに良かったと思っています。
どの先生も優しい口調で紳士的な印象でした。
今は家の近くの病院に通っているのですが、また何か手術などが必要になればこちらにお願いするかもしれません。
動物の気持ちを1番に考えてくれる先生
私は犬を飼い始めてから、予防注射や検診やトリミングを全部別々にその度に調べて行っていました。
ある日犬仲間の友人から紹介されて三鷹獣医科グループに予防注射に行きました。
いつものようにペットが動かない様に抑えていたら先生が
『そんなに動けなくしたら何されるのか怖くて余計に暴れてしまいますよ...
私は犬を飼い始めてから、予防注射や検診やトリミングを全部別々にその度に調べて行っていました。
ある日犬仲間の友人から紹介されて三鷹獣医科グループに予防注射に行きました。
いつものようにペットが動かない様に抑えていたら先生が
『そんなに動けなくしたら何されるのか怖くて余計に暴れてしまいますよ。人間も押さえつけられたら怖いですもんね』
と、優しく言われました。
私は大丈夫かなと、思いながら体を離して手だけ繋いでいると、
『はい、終わりました。よくがんばりましたね』
と、いつの間にか終わっていてペットも静かなままでした。
その後待合室で待っている間、他のペットの診察をしている先生の声が聞こえてきたのですが、常に動物優先で優しい先生に引き込まれました。
ペットも状況を理解しているので、三鷹獣医科グループの所に行くよと、言うと喜んで玄関に走っていきます。