口コミ: 国立市のネコの腎・泌尿器系疾患 (2件)

東京都国立市のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ふく動物病院 (東京都国立市)
紅762 さん 2019年08月投稿 ネコ
5.0

感動しました

友達の紹介で受診しました。今まで通っていた病院は院長先生がよく休むため、あてになりませんでしたので、こちらを受診しました。
大変丁寧な対応に加え、質問にも迅速にかつ的確に答えていただきました。
うちの猫は白血球が少なく今まで何回も血液検査をしましたが、こちらの病院では直ぐに先生が、洋猫はもともと白血球が少ないことが多く、病気の症状が出ていなければ心配ありませんと、今までの不安が一気に吹き飛ぶような嬉しい言葉をかけてくださいました。
感謝の言葉しか出ません。これから、安心して通える病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
膀胱炎
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年07月
6人が参考になった(6人中)
midoriene さん 2019年04月投稿 ネコ
5.0

先進新医療の最先端の獣医師の一人

現在の院長先生が勤務医時代からお世話になっております。

武井動物病院さんはデンタルケア、災害時の対応など実践的な内容なので都合を合わせて出席したいと思います。

過去のお話になりますが、21年半長生きした三毛猫の女の子が最期にお世話になりました。

愛猫の体を洗って棺に入れていただき受けとりました。


告別式の時までドライアイスで遺体を冷やしました。

この子は脱水が酷くて点滴💉生活していました。
私の判断が悪かった為、病院に連れていくのが遅かったという結果です。
猫の宿命である腎臓も悪くなっていました。

猫のペット保険をかける年齢も過ぎていたので治療費が高額でしたが、惜しまず通院もしました。

反省ばかりですが、この記事を読んでくださる皆様の参考になればと思い闘病生活のお話もしました。




動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
脱水
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年03月
9人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール