さよなら
まだ立ち直れないのだけれど、昨年の11月27日に愛猫を亡くしてしまいました。
突然死でした。まだ5歳なのに。一声変な声で鳴いたらそれっきりで。
あまりのことに動転して、とりあえず病院へ行きました。
あいにく先生は不在で(休診日だったんです)でも看護師さんがいて、対応してくれました。
聴診器で診てくれたけど、きっとダメだったんでしょうね。それから先生とケータイで何か相談していて。心電図をとってくれました。動かないのよ。でも私が納得がいくまで心電図を見させてもらいました。
触ると波形が出てくるのが悲しい。
先生ともケータイで話して、納得がいかなければ解剖することも出来ると言われたけどこれは家族で話し合ってやめました。と言うかこの段階で先生と看護師さんのおかげで納得もしたし慰められたから。
何だか私が治療しに行ったみたいね。後日挨拶に行ったけど、先生とは会っていないんです。
先生の顔を見ると、蚤取りに苦労したこととか、ペットホテルに預けた時のこととか、みんな思い出すと思うのよ。
この場を借りてお礼が言えてよかった。
先生、五年間ありがとうございました。暖かい対応が心に染みました。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2013年11月
良心的な病院。
猫を飼い始めてから何度かお世話になっています。
田中動物病院さんの
院内は新しい感じではないですが、先生がとても親切で料金も納得出来る所です。
子猫(オス)の時に日帰りで去勢手術をお願いしました。
グッタリするかな?と思いましたが、家に帰ってからも痛みも無さそうで今まで通りに元気でした。
ワクチン注射の時も全く痛がらなかったので、とても腕の良い先生だと思います。
これからもずっとお世話になります。宜しくお願いします。
二度と行きません。
この病院の近所に引っ越してきてから猫を何度か診察してもらいました。
先生の対応、説明は普通だったと思います。
ある日自宅に帰った時、猫が倒れていて呼吸も荒く急いで動物病院に診察のお願いをしたら「本日の予約はいっぱいなので受付できません」の一点張り。
「ほかのものに確認してみます」の言葉もなし。
診察時間内で今まで通院してたのに、救急は全く対応してくれないなんてあるんですかね?
動物病院って動物の命を助けるところなんじゃないんですか?
電話が終わって頭の中が真っ白になりました。
その後、遠いけど昔通っていた動物病院に連絡したら「今すぐ連れてきてください」と言ってくれました。
タクシーの中でも苦しそうにしていた彼女を今でも覚えています。
結果的に亡くなってしまったけど、一生この病院の対応を忘れません。
病院の前を通るだけで気持ち悪くなるくらい今でも許せません。
ありがとう
もうあまりにも古い話で年代も圏外でした。でも行ったのは事実だから。
27年くらい前かな捨て猫が生んだ子供を貰って。一ヶ月くらいかな。とにかく正統派のノラ猫だから。初日に逃げられてしまった。
こちらとしてはその気になっていたし、息子はビービー泣くしで大変な騒ぎだったのよ。二三日は探したけど、まあノ...
もうあまりにも古い話で年代も圏外でした。でも行ったのは事実だから。
27年くらい前かな捨て猫が生んだ子供を貰って。一ヶ月くらいかな。とにかく正統派のノラ猫だから。初日に逃げられてしまった。
こちらとしてはその気になっていたし、息子はビービー泣くしで大変な騒ぎだったのよ。二三日は探したけど、まあノラだし強く生きていくだろうと。
ところがこの子は三週間たって戻ってきたの。前足に怪我してね。慎重に捕獲してやっと家猫になったと思った頃。
怪我の跡が異常に腫れて押入れの奥から出てこなくなってしまった。
さすがの貧乏な家族でもこれはひどいと夫婦でトウヤさんに連れていきました。
獣医さんって寡黙な人が多いと思う。もちろん動物が好きだからやっているんだろうけど、人間相手よりずっと死に接する機会が多いと思う。好きなぶんだけ辛いと思う。とてもにこやかになんかしていられないのだろう。
トウヤ先生は特に寡黙だった。しかし冷静沈着だった。
丁寧に診察した後一言。「切ります」。よく聞いたら切開して膿を絞り出すとか言う。お金もないくせに私たちはオタオタして、全身麻酔してくれとか言ったんだけど。
これも一言で却下。「リスクが大きい」と。そうだよね、あんなに小さかったんだもの。すごい治療だったけどあの子はよく耐えました。強い子だから。
トウヤ先生、あの時のお転婆猫は21歳まで生きて天寿を全うしました。
先生、あの時は本当にありがとうございました。