口コミ: 横浜市南区真金町の動物病院 (22件)

神奈川県横浜市南区真金町の動物病院口コミ 22件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全22
横浜南どうぶつ病院 (神奈川県横浜市南区)
ペリ480 さん 2022年06月投稿 ネコ
5.0

猫の血尿

今回は飼い猫の急な血尿でお世話になりました。
いつものかかりつけの病院に電話をしたら、診療時間が10分ほど過ぎていたのと、先生が代わりの先生で、もう帰られたとのことだったので、以前お世話になったこちらの病院へ電話をかけ、午後の診察時間に予約を速入れてくれて、その時間に伺いました。
前回の事も含め今回の症状の話をしながら、その場でエコー、レントゲン、血液検査、尿検査をして、膀胱炎との診断で、抗生物質の注射をしていただき、また2週間後に…とのことでした。
その時に先生が、かかりつけのお医者さまのところでも、どちらでもよいので、2週間後に診てもらってくださいねと、おっしゃったので、この症状が落ち着くまではこちらに通いますと、先生にはお伝えしました。
そして、翌々日にはいつも通りのおしっこに戻り安心しました。
その後、もう一度2週間後に伺い直接採尿をして頂き、膀胱に細菌がいない事をきちんとその場で確認したのと、抗生物質の注射を再度打ち、これで何もなければ今回の診察は終了です。と、説明もしていただきました。
そして、爪切りもその場でしていただいて、助かりました。
爪切り込みの再診料なので、再診料安すぎないか⁉️と、思ったり(笑)
お尻も自分で舐められないので、先生がキレイにふいてくださったりと、とても親切。そして、看護師さんもやさしいし、お話をしながらきちんと保定してくれるのでホントに助かりました。(猫にもきちんと話しかけてくれるので安心)。
毎回、こちらの病院は急な事でしか通院しないのですが、それでもきちんと覚えていてくれるので、こちらも安心してお任せできるし、本当に助かっています。
ありがとうございます。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年
8人が参考になった(8人中)
グローバル動物病院 (神奈川県横浜市南区)
pippiku さん 2022年02月投稿 インコ/オウム
5.0

先生は、小鳥たちの神様です。

 もうすぐ還暦の私は、小学生の頃から、セキセイインコを飼っていて、当時は、実家の近くの田園調布で、はじめて小鳥の病院を開業された、高橋先生に診ていただいてました。小鳥のことを一番に考えて、診察料金は、お薬や、診療費にかかる最低限の請求しかなさらない先生でした。高橋先生は、亡くなりましたが、グローバル動物病院の先生(ご主人が、小鳥専門、奥様は、イヌ猫専門です。)は、高橋先生から、その志を、受け継いでこられた、小鳥たちには、神様のような先生です。

私は、現在、4羽のオカメインコと、4羽のセキセイインコを飼い、八王子在住ですが、往復4時間かけても、グローバル動物病院に通っています。

絶対絶命のインコを何回も、救っていただきました。

口数の少ない先生ですが、インコを診てくださっているときの、優しい表情を見ていると、小鳥への愛情を感じます。

今は、すぐ、入院と診断して、何万円も取る、小鳥専門の病院もあると、聞きますが、昔ながらの、小さいながらも、暖かい診療所が、私は、大好きです。お身体を大切にされて、これからも、小鳥たちを、診ていただけることを、遠くの八王子から、祈っております。

先生、いつも、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

 

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
生殖器系疾患
症状
フンが大きい
料金
- (備考: 料金がとにかく、良心的です。みなさん、そう言われます。)
来院理由
元々通っていた
  • ビタミン(液体)
  • ミネラル(液体)
受診時期
2021年12月
25人が参考になった(26人中)
横浜南どうぶつ病院 (神奈川県横浜市南区)
pon76 さん 2020年04月投稿 ネコ
5.0

安心して任せられます。

駐車場も完備しているので、ペットをつれていきやすいです。

猫の去勢手術でこちらの病院に伺いました。
普段慣れない外出もあり、とても機嫌が悪かったのですが、
スタッフの方の動物の扱いが本当に上手で、
すっかりなついていました。笑

麻酔も使うので、やはり心配していたのですが、
本当に丁寧に説明してくれて、不安をケアしていただきました。

施設も温かい色調で、清潔感がとてもあります。
スタッフの方も動物に優しく、対応も丁寧で
テキパキ対応してくださり、安心しました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
-
受診時期
2015年07月
8人が参考になった(9人中)
横浜南どうぶつ病院 (神奈川県横浜市南区)
相沢 さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

命の恩人です

前進の赤塚動物病院からお世話になっております
パピヨン4匹お世話になっております
すでに3匹は亡くなってしまいましたが16才まで長生き出来ました
おそらくここのドクターでなければ13才辺りで亡くなっていたと思います
何度となく死の淵から元気になり楽しい時間を過ごさせていただきました
まだ17才の高齢犬がお世話になっているのでこれからもお世話になると思います
受付の方も大変対応が良く感じが良いです
予約も出来て便利です
医療スキルの高いドクターなので信頼して良いと思います

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯槽膿漏
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年03月
15人が参考になった(17人中)
横浜南どうぶつ病院 (神奈川県横浜市南区)
maruki さん 2019年03月投稿 イヌ
5.0

やっと見つけました

まもなく10歳のトイプードルがいます。
2年前に今の家に引っ越してきて、散歩仲間から情報収集するも、行きつけの病院を見つけられずにいました。

1か月ほど前、急に元気がなくなり、ごはんを全く食べなくなりました。
一番近い病院に診てもらって血液検査をしたところ、ひどい貧血と言われ、2日間点滴に通いましたが良くならず、また先生も原因がわからないとのこと。
そこで、血液を専門に研究しているというこちらの先生を紹介していただきすぐに診ていただきました。

先生は、触診で、すぐにお腹に腫瘍があることを発見し、エコー検査したところ脾臓に大きな腫瘍があるとのこと。翌日手術となり、幸い腫瘍も悪性ではなく、すっかり元気になりました。

診断結果はとてもはっきりわかりやすく説明していただきました。腫瘍発見直後は、こちらが頭真っ白でしたが、手術終了後も翌日も、状況を悪いことも含めて丁寧に話してくださるのでこちらも冷静になることができました。

何より、先生も看護師さん(かな?)もワンコにとても優しく接してくださるので飼い主としては本当に安心です。

3年目にしてやっと見つけた「主治医」です。
今後も健康管理の相談、健康診断等、1年でも長いお付き合いを願っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2019年03月
19人が参考になった(22人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール